(最終更新日:2025-06-06 11:29:02)
  タナカ ミキ
  田中 美貴
   所属   福岡教育大学  教育学部 美術教育研究ユニット
   職種   講師
基本情報
■ 学歴
1. 福岡教育大学大学院 美術教育研究科 修士課程修了 (教育学修士)
■ 専門分野
1. 美術科教育、美術科指導法、図画工作科指導法、幼児の造形表現、彫刻
■ 教育・研究紹介
専門は美術科教育です。幼児の造形表現、図画工作科、美術科の指導法について研究しています。美術は特別なものではなく生活の中にあり、新たな視点をもたらす学びであることを、学校や社会との価値共有を目指して研究・発信していきたいと考えています。また、実技の専門が彫刻であり、子どもや初心者が彫刻的な力を身につけるきっかけやその過程、空間構成、作品による場の変容について関心があります。
研究活動
■ 著書・論文歴
1. 論文  地域文化を活用した学びの場の可能性-共同温泉での造形ワークショップにおける子どもの豊かな育ちと教員養成・保育者養成の実践的学び-(別府大学短期大学部紀要、別府大学短期大学部、第44号、45-56頁)   (単著) 2025/02
2. 論文  保育者養成における立体表現指導の一考察 題材「身につけて楽しむ造形 」がもたらす学生の素材理解と表現方法の獲得について(別府大学短期大学部紀要、別府大学短期大学部、第42号、77-86頁)   (単著) 2023/02
3. 論文  運動会の入場門づくりを通した子どもと学生の育ち合いー子どもの造形活動における環境構成の一考察ー(センターレポート臨時増刊号、別府大学短期大学部幼児・児童教育研究センター、26-33頁)   (単著) 2022/07
4. 論文  保育者養成における立体表現指導の一考察 ダンボールによる大型遊具制作ー附属幼稚園との交流授業を通してー(北九州保育福祉専門学校紀要、北九州保育福祉専門学校、第12号、39-57頁)   (単著) 2017/12
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 2024/09 UNTITLED 2024【豊福知徳賞】(福岡県立美術館)
2. 2023/09 Hommage(ガチョウ)(福岡県立美術館)
3. 2022/09 そこにいた記憶(福岡県立美術館)
4. 2021/09 torso2021【冨永朝堂賞】(福岡県立美術館)
5. 2019/09 torso2019(福岡県立美術館)
全件表示(9件)
■ 所属学会
1. 2025/05 美術科教育学会
2. 2017/02 日本保育学会
3. 2015/04 大学美術教育学会
4. 2004/04 福岡県美術協会
教育活動
■ 授業科目
1. 美術科指導法
2. 図画工作科指導法
3. 学校教育課題研究(卒業研究)
社会活動
■ 講演・講義・研究会等実績
1. 2024
令和6年度おおいた保育力レベルアップ研修
2. 2024
福岡県美術展覧会 北九州展 彫刻合評会講師(2018年より)
3. 2023
第49回大分県保育事業研究大会 第3分科会助言者
4. 2022
福岡県美術展覧会 彫刻の部 審査員(2018年、2015年)
5. 2014
第45回福岡市美術展 彫刻の部 審査員
■ 審議会・委員会等の実績
1. 2023
大分県幼児教育推進協議会(2024年度まで)
2. 2023
別府市立緑ヶ丘小学校運営協議会(2024年度まで)
その他
■ メールアドレス
  kyoin_mail