1.
|
2023
「適応・内向型」児童の可能性を伸ばす支援についての調査研究
|
2.
|
2023
ペットボトル等を使った自分たちが乗ることができる船作りの教材研究
|
3.
|
2023
主体的な直接体験を促す「絵本の活用法」に関する研究
|
4.
|
2023
学校生活への満足度が低い児童に対する支援について
|
5.
|
2023
成長単元においてこれからの成長への意欲を高める教材研究
|
6.
|
2023
温かみのある動物の飼育活動により育まれる児童の能力についての研究
|
7.
|
2023
生活科「秋遊び」に関する教材研究-秋の自然を使ったおもちゃで楽器遊び-
|
8.
|
2023
生活科で嗅覚活用を促す季節遊びの教材研究
|
9.
|
2023
生活科と音楽科における感性を養う教科関連性について
|
10.
|
2023
生活科において学びを深めるために児童が行う「選択」に関する研究
|
11.
|
2023
生活科における身近な社会や自然を生かした防災教育の研究
|
12.
|
2023
生活科の家族単元における児童の心情変化についての研究
|
13.
|
2023
生活科の意義と育まれる資質能力に関する調査研究
|
14.
|
2023
生活科の特性に合わせた環境教育の在り方に関する研究
|
15.
|
2023
生活科の自然体験学習における地域の自然環境の違いと工夫に関する研究
|
16.
|
2023
第2学年の成長単元における自分自身の成長を実感するための教材研究
|
17.
|
2023
総合的な学習の時間における「しじみ放流」の意義や価値に関する研究
|
18.
|
2023
自尊感情を育てる生活科授業の研究
|
19.
|
2023
自然やものを使った遊びにおいて自分自身への気付きへと高める生活科授業の研究
|
20.
|
2023
複数植物の栽培におけるよさを生かした児童の学びを深める教材研究
|
21.
|
2023
道徳の思考を実践する力を養う生活科の教材研究
|
22.
|
2023
食に対する意識を高める生活科学習の研究
|
23.
|
2022
へき地・小規模校だから活きる総合的な学習の時間に関する研究
|
24.
|
2022
アサガオの栽培活動を通して育成される生命への親しみに関する研究
|
25.
|
2022
スタートカリキュラムの実態と有効性に関する研究
|
26.
|
2022
地域への愛着を育む総合的な学習の時間に関する研究
|
27.
|
2022
家族への感謝の気持ちが自然と育まれるための生活科授業研究
|
28.
|
2022
小学校教育につながる幼児教育領域『環境』での学びに関する研究
|
29.
|
2022
幼保小の交流の在り方に関する研究
|
30.
|
2022
生活科『栽培活動』で育む食に対する意識の変容に関する研究
|
31.
|
2022
生活科における教科等横断性に関する研究
|
32.
|
2022
生活科の『おもちゃ遊び』単元での学びに関する実証的研究
|
33.
|
2022
生活科の授業を通して家族への思いを高める手立てに関する研究
|
34.
|
2022
第1学年生活科での『水あそび』単元で育まれる資質・能力に関する研究
|
35.
|
2022
自分のよさに気付くことができる生活科の授業に関する研究
|
36.
|
2022
自分自身の成長への気付きを促す1年生の生活科『成長単元』に関する研究
|
37.
|
2022
自己の実感や自信を引き出す生活科授業の研究
|
38.
|
2021
『自然の不思議さ』に気付く子どもを育成する生活科『おもちゃあそび』単元の実証的研究
|
39.
|
2021
外来生物との関わりを通した命の教育についての実践的研究
|
40.
|
2021
小集団での体験活動を媒体とした育成される子供の社会性に関する研究
|
41.
|
2021
幼保小の学びを円滑につなぐ生活科『色水遊び』の実施のための調査研究
|
42.
|
2021
探究的学びを構築する総合的な学習の時間の一考察
|
43.
|
2021
生活科と理科との接続性・連続性に関する研究
|
44.
|
2021
生活科において子どもの豊かな表現力の育成につながる表現活動に関する研究
|
45.
|
2021
生活科における公園を用いた活動の有効性に関する研究
|
46.
|
2021
生活科における大根栽培の教材性に関する研究
|
47.
|
2021
生活科における気付きの質を高める関わり合いに関する研究
|
48.
|
2021
生活科につながる幼児期の『自然教育』に関する研究
|
49.
|
2021
生活科の特性に合わせたICT活用の在り方に関する研究
|
50.
|
2021
町探検を通した生活科と社会科の円滑な接続の一考察
|
51.
|
2021
聴覚の活用を促す自然体験活動に関する実態調査研究
|
52.
|
2020
内容(2)家庭と生活における気付きの質を高めさせる有効な生活科授業づくり提案
|
53.
|
2020
地域への愛着を育む「ふるさと学習」の研究
|
54.
|
2020
幼児期の経験を生かした生活科におけるしゃぼん玉遊びの実践的研究
|
55.
|
2020
情緒面を育成し、自己の成長を促す第2学年栽培活動の研究
|
56.
|
2020
特別な配慮を要する児童が活躍できる生活科おもちゃ作り単元の授業提案
|
57.
|
2020
生き物への親しみを持たせるためのダンゴムシ飼育容器の研究
|
58.
|
2020
生活科から理科への円滑な接続を行うためのおもちゃ作りの単元構想
|
59.
|
2020
生活科において樹木を活用し豊かな感性を育む単元構想の提案
|
60.
|
2020
生活科における子どもの思考の深まりを促す教師の声掛けに関する研究
|
61.
|
2020
生活科における工夫してつくる「風で動くおもちゃ」に関する研究
|
62.
|
2020
生活科・総合的な学習の時間における学校ビオトープに関わる教材開発研究
|
63.
|
2020
福岡県北九州市での総合的な学習の時間における「ホタル」を教材とした実践に関する研究
|
64.
|
2020
色水遊び単元を通して行う幼保小の連携・接続・交流に関する研究
|
65.
|
2020
1年生の花から2年生の野菜栽培への学びのつながりの教材研究
|
66.
|
2019
「命の教育」における生活科の担う役割に対する研究
|
67.
|
2019
「理科的な見方・考え方の基礎」を養う生活科授業の構想
|
68.
|
2019
「都市部型自然遊び図鑑-秋バージョン-」作成による都市部の自然環境を想定した自然遊びについての教材研究
|
69.
|
2019
なめらかな接続の中で子どもの成長を感じるための幼保小の交流・連携の在り方
|
70.
|
2019
五感を使った自然体験活動の充実を促す生活科授業の研究
|
71.
|
2019
地域のコミュニティを活用し、人・もの・ことへの学びの視野を広げる生活科の授業提案
|
72.
|
2019
対象を自然とした生活科において「五感を活用する子ども」の育成に関する研究
|
73.
|
2019
生活科において、教材性を充分に発揮させたあさがお栽培の実践的研究
|
74.
|
2019
生活科において意欲的に自然体験活動に取り組む子どもの育成
|
75.
|
2019
生活科における「地域への愛着を育む学習」のための教材研究
|
76.
|
2019
生活科における「気付きの見取り」の研究
|
77.
|
2019
生活科における家庭環境の多様化に配慮した「自分の成長」の教材研究
|
78.
|
2019
生活科における意欲的な栽培活動を実現するための単元構想の提案
|
79.
|
2019
生活科授業において気付きの質を「自分自身への気付き」まで高めることの一考察
|
80.
|
2019
総合的な学習の時間における他教科との合科的横断的学びに関する研究
|
81.
|
2019
総合的な学習の時間における探究的な活動を有する米作り実践についての研究
|
82.
|
2019
自然体験活動での学びを継続する生活科授業の研究
|
83.
|
2019
道徳性を養うことで教育的意義を高める動物飼育について
|
5件表示
|
全件表示(83件)
|