(最終更新日:2022-06-25 22:58:08)
  スガヌマ ケイスケ   Suganuma Keisuke
  菅沼 敬介
   所属   福岡教育大学  教育学部 学校教育研究ユニット
   職種   講師
基本情報
■ 学歴
1.
(学位取得)
学士
2. 愛知教育大学大学院 教育学研究科 学校教育専攻 生活科領域 修士課程修了 修士
■ 専門分野
1. 総合的な学習の時間
2. (教育分野)生活科教育
■ 教育・研究紹介
生活科教育の学習評価に関する研究を主としている。平成29年告示の学習指導要領において、すべての教科で資質・能力の三本柱に教科目標や評価の観点が統一された。コンテンツベースからコンピテンシーベースへの学力観の転換が、それらの統一の根拠となっている。生活科は平成元年に新設されてから、一貫して「資質能力」の育成を目指しており、評価の観点も3観点であった。よって、生活科が30年間蓄積してきた学習評価活動は、これからの学校教育の指針となると言える。また、その中でも「主体的に学習に取り組む態度」の観点は、一段と明確さに欠ける観点であると言える。そこで、子どもの主体的な思いや願いを学びの出発点とし、その実現を終着点としている生活科において、「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価を明確で明瞭なものと昇華していくことを目指す。
研究活動
■ 最近の研究課題・キーワード
教科教育学 (キーワード:生活科教育、総合的な学習の時間、幼児教育、学習評価) 
■ 著書・論文歴
1. 論文  子供の思いや願いを実現する「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価に関する研究 福岡教育大学紀要  (単著) 2022/03
2. 論文  小学校入学までに幼児教育領域「環境」で経験させたい自然遊びに関する研究
-幼保小の円滑な接続を目指す生活科教育の視点から- 福岡教育大学紀要  (単著) 2022/03
3. 論文  持続的・継続的に展開することで児童・学校・地域の力を育む総合的な学習の時間の実践的研究 福岡教育大学紀要  (単著) 2022/03
4. 論文  幼児教育での遊び経験を学びの自覚化へと促す生活科授業の研究
-幼児教育の領域環境との関連を中心にして- 九州地区国立大学文系教育系論文集  (単著) 2021/10
5. 論文  幼児教育の領域「環境」と小学校教育の「生活科」との円滑な接続カリキュラムに関する研究 福岡教育大学紀要 (70),53-64頁 (単著) 2021/03
全件表示(26件)
■ 学会発表
1. 2021/09/25 生活科における「主体的に学習に取り組む態度」の学習j評価の在り方に関する一考察(日本教科教育学会第47回全国大会大阪大会)
2. 2021/09/19 領域「環境」で培った資質・能力を接続する生活科授業の研究(第71回日本理科教育学会全国大会群馬大会)
3. 2021/06/19 生活科における「主体的に学習に取り組む態度」の一考察(日本生活科・総合的学習教育学会 令和3年度 第30回全国大会 静岡大会)
4. 2020/11/14 生活科において多様な家庭環境に配慮した「成長単元」の取り扱いに関する研究(日本生活科・総合的学習教育学会 令和2年度 第29回全国大会 山梨大会)
5. 2020/09/12 生活科で目指す「指導と評価の一体化」に関する研究:新設から30年間の生活科学習評価研究の考察から今後の評価への示唆(日本教科教育学会第46回全国大会福岡大会)
全件表示(12件)
■ 所属学会
1. 2018/04~ 日本教科教育学会
2. 2017/07~ 日本理科教育学会
3. 2006/04 日本生活科・総合的学習教育学会
4. 2017/04 ∟ 事務局員
5. 2017/04 ∟ 常任理事
全件表示(6件)
教育活動
■ 卒業研究・修士論文等指導実績
1. 2021
『自然の不思議さ』に気付く子どもを育成する生活科『おもちゃあそび』単元の実証的研究
2. 2021
外来生物との関わりを通した命の教育についての実践的研究
3. 2021
小集団での体験活動を媒体とした育成される子供の社会性に関する研究
4. 2021
幼保小の学びを円滑につなぐ生活科『色水遊び』の実施のための調査研究
5. 2021
探究的学びを構築する総合的な学習の時間の一考察
全件表示(46件)
社会活動
■ 講演・講義・研究会等実績
1. 2021
令和3年度 吉武小学校 主題研究 研修会
2. 2021
令和3年度 福岡教育大学附属 久留米小学校 研究発表会
3. 2020
令和元年度 吉武小学校 主題研究 研修会
4. 2020
城山学園 小中一貫教育合同研修会 吉武小学校研修会
5. 2019
令和元年度 前原小学校 主題研究 「実践報告会」
全件表示(24件)
■ 出前授業実績
1. 2021
生活科授業研究会
2. 2021
生活科授業研究会
3. 2017
生活科授業研究会
4. 2017
生活科授業研究会
■ 審議会・委員会等の実績
1. 2020
令和2年度 城山学園 学校運営評議委員会
2. 2019
令和元年度 城山学園 学校運営評議委員会
その他
■ メールアドレス
  kyoin_mail