基本情報 |
■ 学歴
1. |
(学位取得)
|
法政大学 博士(政治学)
|
2. |
|
法政大学大学院 政治学研究科 政治学専攻 博士課程修了
|
|
■ 専門分野
1.
|
(教育)政治学 (研究)西洋政治思想史、政治理論 社会科教育と政治学、 例外状態論
|
|
■ 教育・研究紹介
研究者としては、専門であるイタリア政治思想史および西洋政治思想史・政治理論一般に関する研究を深め、教育大学教員としては、単なる初等・中等教育教諭を養成するのみならず、知識人の一員、科学や哲学の普及者としての初等・中等教育教員の養成という点にも力を入れたいと考えています。 民主主義社会とは、少なくともすべての人間が指導者たりうることを前提として成立するものです。その中で、政治的選択の主体たる人間を養成することは、社会科、特に公民科教員に課せられた重要な役割の一つと言えます。
|
|
研究活動 |
■ 最近の研究課題・キーワード
政治学, 社会学 (キーワード:政治学、知識人と教育、ヘゲモニー、例外状態)
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ researchmap
researchmap
|
|
■ 所属学会
1.
|
2012~
|
九州大学政治研究会
|
2.
|
2011~
|
日本政治学会
|
3.
|
2003~
|
社会思想史学会
|
4.
|
2001~
|
政治思想学会
|
|
教育活動 |
■ 授業科目
1. |
学校教育課題研究(卒業研究)
|
2. |
情報機器の操作
|
3. |
政治と人間
|
4. |
政治学概論
|
5. |
政治学演習A
|
6. |
政治学演習B
|
7. |
政治学講義
|
8. |
政治思想史
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|
■ 卒業研究・修士論文等指導実績
1.
|
2023
「民主主義」の語り方
|
2.
|
2023
市民的資質を育成する教育
|
3.
|
2023
政治と教育委員会と学校現場の繋がりと課題に関する研究
|
4.
|
2022
全体主義における教育
|
5.
|
2022
大衆社会における市民の在り方について
|
6.
|
2021
学級におけるルールづくり~法教育との関連から
|
7.
|
2021
教育格差に関する研究~その原因と影響について
|
8.
|
2020
日本における政治意識~国政選挙の分析から
|
9.
|
2018
日本における沖縄の政治的位置について
|
10.
|
2017
ハンナ・アレントにおける政治概念の再考―政治的生活の復興―
|
11.
|
2016
|
12.
|
2016
批判的精神を育てるシティズンシップ教育
|
13.
|
2014
シティズンシップと教育
|
14.
|
2014
ロールズ「正義論」とその批判
|
15.
|
2014
多文化交差社会における外国人の政治的地位
|
16.
|
2014
正義論の源流~その変遷と現代的意義~
|
17.
|
2014
民主主義政治におけるデモ活動の意義
|
5件表示
|
全件表示(17件)
|
|
社会活動 |
■ 公開講座等
1.
|
2019
人権概念の歴史~思想史的観点から
|
2.
|
2018
人権概念の歴史~思想史的観点から
|
|
■ 講演・講義・研究会等実績
1.
|
2016
シティズンシップ教育・国際セミナー ジェフリー・ヒンクリフ『自由と教育』を解剖する
|
|
その他 |
■ メールアドレス
|