基本情報 |
■ 学歴
1. |
(学位取得)
|
國學院大學 博士(文学) 文甲第95号
|
2. |
|
國學院大學大学院 文学研究科 日本文学専攻 博士課程修了
|
|
■ 専門分野
1.
|
源氏物語、枕草子、平安文学 研究の質を向上する。
|
|
■ 教育・研究紹介
平安時代の古典文学を教えております。 教員をめざす学生が、(1)古典文学を正しく朗読できる、(2)古語を調べ、意味の違いを理解できる、(3)古典文学の背景にある日本文化を理解できる、という三点を意識しながら指導しております。 研究は、平安時代の古典文学をどう解釈するか、また、古典文学がどのように享受されたのかを究明しております。
|
|
研究活動 |
■ 最近の研究課題・キーワード
日本文学, 文学一般 (キーワード:源氏物語、枕草子、平安文学)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
論文
|
『源氏物語』玉鬘巻の「大島」と「ひびきの灘」 福岡教育大学国語科研究論集 (65),15-28頁 (単著) 2024/02
|
2.
|
論文
|
〔書評〕竹内正彦著『源氏物語の顕現』 國學院雑誌 124(7),42-45頁 (単著) 2023/07
|
3.
|
論文
|
『紫式部日記』の宮内庁書陵部黒川家旧蔵本と肥前松平文庫本 平安女流文学論攷 54-83頁 (単著) 2023/03
|
4.
|
論文
|
三条西家本系統諸本の「篭火」巻の字母の分析 室町時代源氏物語本文史の研究―紅梅文庫旧蔵本を中心に― 17-32頁 (単著) 2022/08
|
5.
|
論文
|
『枕草子』「夏は夜」条の諸問題 福岡教育大学国語科研究論集 (63),13-28頁 (単著) 2022/03
|
6.
|
著書
|
古典文法の要点 (単著) 2022/02
|
7.
|
著書
|
漢文法の基礎 (単著) 2021/02
|
8.
|
著書
|
紫式部日記本文資料集続 (単著) 2021/01
|
9.
|
著書
|
佐賀大学附属図書館小城鍋島文庫蔵 十帖源氏立圃自筆書入本【翻刻と解説】 (共著) 2018/03
|
10.
|
著書
|
紫式部日記本文資料集 (単著) 2018/02
|
11.
|
著書
|
物語絵巻の本文とその享受に関する総合的研究―國學院大學所蔵本を中心として― 2008年度科学研究費補助金基盤研究(B)19320038 研究成果報告書 研究代表者:針本正行 0頁 (共著) 2010/03/01
|
12.
|
著書
|
物語絵巻の本文とその享受に関する総合的研究―國學院大學所蔵本を中心として― 2008年度科学研究費補助金基盤研究(B)19320038 研究成果報告書 研究代表者:針本正行 (共著) 2009/03/01
|
13.
|
著書
|
物語絵巻の本文とその享受に関する総合的研究―國學院大學所蔵本を中心として― 2007年度科学研究費補助金基盤研究(B)19320038 研究成果報告書 研究代表者:針本正行 0頁 (共著) 2008/03/01
|
14.
|
著書
|
平安文学の発想と生成(國學院大学大学院研究叢書文学研究科17) (単著) 2007/12/01
|
15.
|
著書
|
汎諸本論構築のための基礎的研究―時代・ジャンル・享受を交差して― 二〇〇四年度~二〇〇六年度科学研究費補助金基盤研究(C)16520112 研究成果報告書 研究代表者:松尾葦江 0頁 (共著) 2007/03/31
|
16.
|
論文
|
加藤磐斎と島津久基の紫清観 むらさき (57),74-78頁 (単著) 2020/12
|
17.
|
論文
|
佐賀大学附属図書館小城鍋島文庫蔵『うつほ物語』延宝五年版本の巻序 福岡教育大学国語科研究論集 (61),1-13頁 (単著) 2020/02
|
18.
|
論文
|
小城鍋島文庫蔵『和学知辺草』翻刻稿(上) 佐賀大学地域学歴史文化研究センター研究紀要 (14),65-115頁 (共著) 2019/09
|
19.
|
論文
|
小城鍋島文庫蔵書解題稿(三) 佐賀大学全学教育機構紀要 (7),63-77頁 (共著) 2019/02
|
20.
|
論文
|
東松本『大鏡』裏書所引枕草子本文の検討 福岡教育大学国語科研究論集 (60),1-10頁 (単著) 2019/02
|
21.
|
論文
|
『枕草子』「春はあけぼの」条の諸問題 西日本国語国文学 (4),15-30頁 (単著) 2017/07
|
22.
|
論文
|
『枕草子春曙抄』の章段区分方法 日本文学 66(6),1-14頁 (単著) 2017/06
|
23.
|
論文
|
湖月抄の八尾版 中古文学 (99),86-101頁 (単著) 2017/06
|
24.
|
論文
|
〔書評〕森野正弘著『源氏物語の音楽と時間』 山口国文 (39),127-131頁 (単著) 2016/03
|
25.
|
論文
|
源氏物語巻別古注釈集成 第35帖若菜下 八 國學院大学栃木短期大学紀要 (50),126-159頁 (共著) 2016/03
|
26.
|
論文
|
小城鍋島文庫蔵『十帖源氏』翻刻稿(二)―賢木巻~少女巻― 佐賀大学文化教育学部研究論文集 第20集(2),1-35頁 (共著) 2016/02
|
27.
|
論文
|
小城鍋島文庫蔵『十帖源氏』翻刻稿(一)―桐壷~葵巻 佐賀大学文化教育学部研究論文集 第20集(1),1-41頁 (共著) 2015/08
|
28.
|
論文
|
「篝火」巻の表記と字母 日本古典籍における【表記情報学】の基盤構築に関する研究 (4),123-147頁 (単著) 2015/03
|
29.
|
論文
|
陽明文庫蔵三巻本『枕草子』甲本の朱丸印と朱合点 福岡教育大学国語科研究論集 (56),5-23頁 (単著) 2015/03
|
30.
|
論文
|
『絵入源氏』三種類の本文異同―「帚木」巻から― 福岡教育大学紀要 (第64号 第一分冊文科編),1-9頁 (単著) 2015/02
|
31.
|
論文
|
既存の研究の見直し 文学・語学 (210),52-56頁 (単著) 2014/08
|
32.
|
論文
|
野々口立圃『十帖源氏』の初版と覆刻 雅俗 (13),2-13頁 (単著) 2014/07
|
33.
|
論文
|
『絵入源氏』三種類の本文表記―「帚木」巻から― 福岡教育大学国語科研究論集 (55),15-29頁 (単著) 2014/03
|
34.
|
論文
|
『絵入源氏』三種類の字母―「帚木」巻から― 福岡教育大学紀要 第一分冊文科編 (63),1-14頁 (単著) 2014/02
|
35.
|
論文
|
佐賀大学小城鍋島文庫『十帖源氏』の挿絵と覆刻 小城藩と和歌―直能公自筆『岡花二十首和歌』の里帰り― 44-53頁 (単著) 2013/10
|
36.
|
論文
|
『絵入源氏』三種類の本文異同―「桐壺」巻から― 日本文学論究 第72冊,30-40頁 (単著) 2013/03
|
37.
|
論文
|
『絵入源氏』三種類の本文表記―「桐壺」巻から― 福岡教育大学国語科研究論集 (54),41-56頁 (単著) 2013/03
|
38.
|
論文
|
『絵入源氏』三種類の字母―「桐壺」巻から― 福岡教育大学紀要 第一分冊文科編 (62),17-28頁 (単著) 2013/02
|
39.
|
論文
|
『清少納言枕草子抄』と『枕草子春曙抄』の本文 枕草子 創造と新生 小森潔・津島知明編 234-267頁 (単著) 2011/05
|
40.
|
論文
|
『清少納言枕草子抄』章段区分対照表 物語文学論究 (13),237-255頁 (単著) 2011/03
|
41.
|
論文
|
村上春樹『レキシントンの幽霊』の本文異同 教育実践研究 (19),9-16頁 (単著) 2011/03
|
42.
|
論文
|
源氏物語巻別古注釈集成 第35帖若菜下 三 國學院大学栃木短期大学紀要 (45),107-144頁 (共著) 2011/03
|
43.
|
論文
|
川端康成の『竹取物語』現代語訳 福岡教育大学国語科研究論集 (52),37-55頁 (単著) 2011/02
|
44.
|
論文
|
『清少納言枕草子抄』の章段区分方法 日本文学 59(5),42-56頁 (単著) 2010/05
|
45.
|
論文
|
八宮の遺言の動態―「一言」「いさめ」「いましめ」から― 源氏物語の新研究―宇治十帖を考える 小山清文・袴田光康編 31-56頁 (単著) 2009/05
|
46.
|
論文
|
『枕草子』と孟嘗君の「三千の客」―「頭弁の、職にまゐりたまひて」章段における藤原行成の発言を中心に― 二松学舎大学大学院紀要 二松 第22集,181-197頁 (単著) 2008/03
|
47.
|
論文
|
東松本『大鏡』裏書の南円堂説話 國學院大学大学院紀要―文学研究科― 第39輯,185-204頁 (単著) 2008/03
|
48.
|
論文
|
「竹葉」説話の生成と展開 物語文学論究 (12),126-137頁 (単著) 2007/03
|
49.
|
論文
|
「あやしきわざ」と弘徽殿大后 人物で読む『源氏物語』 第一一巻朱雀院・弘徽殿大后・右大臣,302-323頁 (単著) 2006/05
|
50.
|
論文
|
『源氏物語』における階下からの視線―「御階の下」で「睨みきこえさせたまふ」桐壺院を中心に― 國學院雑誌 107(第5号(通巻1189号)),19-32頁 (単著) 2006/05
|
51.
|
論文
|
河内学派と枕草子―『原中最秘抄』における引用態度を中心に― 日本文学論究 第65冊,64-74頁 (単著) 2006/03
|
52.
|
論文
|
源氏物語若菜上古註釈集成十 國學院大学栃木短期大学紀要 (40),87-141頁 (共著) 2006/03
|
53.
|
論文
|
『河海抄』所引枕草子本文の再検討 古代中世文学論考 第16集,304-342頁 (単著) 2005/11
|
54.
|
論文
|
『紫明抄』に引用された枕草子本文 國學院大学大学院紀要―文学研究科― 第36輯,217-231頁 (単著) 2005/03
|
55.
|
論文
|
『異本紫明抄』所引枕草子本文の再検討 古代中世文学論考 第13集,146-178頁 (単著) 2005/02
|
56.
|
論文
|
「階の底の薔薇」と光源氏 中古文学 (73),13-24頁 (単著) 2004/05
|
57.
|
論文
|
〔翻刻〕国立国会図書館蔵『玉の小櫛補遺』 文学研究科論集(國學院大学大学院) (31),47-74頁 (単著) 2004/03
|
58.
|
論文
|
物語の国母―『うつほ物語』『源氏物語』を中心に― 日本文学 51(9),10-21頁 (単著) 2002/09
|
59.
|
論文
|
弘徽殿大后・国母としての政治 むらさき 第38輯,26-36頁 (単著) 2001/12
|
60.
|
論文
|
源氏物語の厨子―その機能と方法をめぐって― 物語文学論究 (11),43-51頁 (単著) 2001/01
|
61.
|
論文
|
弘徽殿大后の「諫め」 野州国文学 (66),1-22頁 (単著) 2000/10
|
62.
|
論文
|
小さ子譚―「物語話型集成」3― 野州国文学 (64),75-94頁 (単著) 1999/10
|
5件表示
|
全件表示(62件)
|
|
■ 学会発表
1. |
2012/11 |
湖月抄の八尾版(中古文学会関西部会11月例会)
|
2. |
2011/10 |
絵入源氏物語三種の本文異同―「桐壺」巻から―(國學院大学国文学会(秋季大会))
|
3. |
2009/07 |
『清少納言枕草子抄』の章段区分(日本文学協会第29回研究発表大会)
|
4. |
2006/03 |
源氏物語古注釈書所引枕草子本文の諸問題(物語研究会例会[ミニシンポジウム] 異本を読むこと(その課題と可能性)-枕草子における異本問題を起点として(司会:小森潔))
|
5. |
2001/05 |
弘徽殿大后・国母としての「政治」(中古文学会春季大会)
|
6. |
1999/11 |
弘徽殿女御論―「諫め」を中心に―(國學院大学国文学会(秋季大会))
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 受賞学術賞
1. |
2007/12 |
二松学舎大学 二松学舎大学創立130周年記念若手研究者論文 国文学部門 優秀賞
|
|
■ 研究シーズ集
|
■ researchmap
researchmap
|
|
■ 所属学会
1.
|
|
中古文学会
|
2.
|
|
中古文学会関西部会
|
3.
|
|
國學院大學国文学会
|
4.
|
|
日本文学協会
|
5.
|
2017/04~
|
西日本国語国文学会
|
|
教育活動 |
■ 授業科目
1. |
古典文学演習A
|
2. |
古典文学講義B
|
3. |
古典文学講読
|
4. |
古典文学講読(中書道)
|
5. |
国文学概論
|
6. |
国文学特別研究Ⅰ
|
7. |
国文学特別研究Ⅱ
|
8. |
基礎国語
|
9. |
小専国語 前期前半月4
|
10. |
小専国語 前期前半火3
|
11. |
小専国語 前期後半月4
|
12. |
小専国語 前期後半火3
|
13. |
小専国語 後期前半月1
|
14. |
小専国語 後期前半月2
|
15. |
小専国語 後期後半月1
|
16. |
小専国語 後期後半月2
|
17. |
小専国語(再履用)
|
5件表示
|
全件表示(17件)
|
|
■ 卒業研究・修士論文等指導実績
1.
|
2019
『源氏物語』の男女間における「恥づかし」の扱い―源氏と葵上の関係を中心に―
|
2.
|
2019
上代文学における誓約と食の関連性
|
3.
|
2017
源氏物語論
|
4.
|
2017
玉鬘十帖における玉鬘呼称論
|
5.
|
2017
古事記における食物観と文学表現の関連
|
6.
|
2019
詩は生徒の心や言葉をどのように耕すのか
|
7.
|
2016
堤中納言物語論
|
8.
|
2015
『とりかへばや物語』論
|
9.
|
2015
『更級日記』論
|
10.
|
2015
『源氏物語』末摘花論
|
11.
|
2015
『落窪物語』論
|
12.
|
2014
「とりかへばや物語」論
|
13.
|
2014
「源氏物語」論
|
14.
|
2014
『竹取物語』論―「天の羽衣」の機能に影響を与えた「蓑」「隠れ蓑」―
|
15.
|
2014
伊勢物語論
|
16.
|
2014
源氏物語論―「花宴」巻の月の変化―
|
17.
|
2014
落窪物語論
|
18.
|
2014
蜻蛉日記論
|
19.
|
2014
赤染衛門研究
|
20.
|
2013
とはずがたり論
|
21.
|
2013
古事記における島生み・国生みについて
|
22.
|
2013
落窪物語論
|
23.
|
2012
「源氏物語」―紫の上と「後目」表現―
|
24.
|
2012
「源氏物語」における「憂し」について
|
25.
|
2012
「紅梅の織物」論
|
26.
|
2012
『とりかへばや物語』の親子関係語彙論
|
27.
|
2012
『蜻蛉日記』の感情表現について
|
28.
|
2012
万葉集におけるますらを
|
29.
|
2012
中古文学結婚語彙論
|
30.
|
2012
蜻蛉日記論
|
31.
|
2011
『蜻蛉日記と贈答歌』
|
32.
|
2011
とりかへばや物語論
|
33.
|
2011
なぜ須磨なのか
|
34.
|
2010
八代集における「春風」と「秋風」
|
35.
|
2010
平安時代の女性の教養
|
36.
|
2010
歴史物語における「物の怪」の展開利用について―『栄花物語』正編を中心に―
|
37.
|
2010
源氏物語における行事の役割
|
5件表示
|
全件表示(37件)
|
|
社会活動 |
■ 公開講座等
1.
|
2019
「国語」教材の講読Ⅰ 枕草子を読む
|
2.
|
2019
【選択】古典文学教材の理論
|
3.
|
2018
「国語」教材の講読Ⅰ 枕草子を読む
|
4.
|
2017
「国語」教材の講読Ⅰ 枕草子を読む
|
5.
|
2017
【選択】古典文学教材の理論
|
6.
|
2017
国語(国文学)
|
7.
|
2017
枕草子「春はあけぼの」の句読点
|
8.
|
2015
古典文学教材の理論
|
9.
|
2014
古典文学教材の理論
|
10.
|
2013
古典文学教材の理論
|
11.
|
2012
古典文学概説
|
12.
|
2011
古典文学概説
|
5件表示
|
全件表示(12件)
|
|
■ 講演・講義・研究会等実績
1.
|
2016
学生支援研究会
|
2.
|
2015
学生支援研究会
|
3.
|
2014
学生支援研究会
|
4.
|
2013
学生支援研究会
|
|
■ 出前授業実績
1.
|
2022
つまみ食い源氏物語
|
2.
|
2021
つまみ食い源氏物語
|
3.
|
2020
つまみ食い源氏物語
|
4.
|
2019
源氏物語を読む
|
5.
|
2019
源氏物語を読む
|
6.
|
2018
源氏物語を読む
|
7.
|
2018
源氏物語を読む
|
8.
|
2018
源氏物語を読む
|
9.
|
2018
源氏物語を読む
|
10.
|
2018
源氏物語を読む
|
11.
|
2018
源氏物語を読む
|
12.
|
2018
源氏物語を読む
|
13.
|
2018
源氏物語を読む
|
14.
|
2018
源氏物語を読む
|
15.
|
2018
源氏物語を読む
|
16.
|
2018
源氏物語を読む
|
17.
|
2018
源氏物語を読む
|
18.
|
2017
源氏物語を読む
|
19.
|
2017
源氏物語を読む
|
20.
|
2017
源氏物語を読む
|
21.
|
2017
源氏物語を読む
|
22.
|
2017
源氏物語を読む
|
23.
|
2017
源氏物語を読む
|
24.
|
2017
源氏物語を読む
|
25.
|
2017
源氏物語を読む
|
26.
|
2017
源氏物語を読む
|
27.
|
2017
源氏物語を読む
|
28.
|
2017
源氏物語を読む
|
29.
|
2017
源氏物語を読む
|
30.
|
2016
源氏物語を読む
|
31.
|
2016
源氏物語を読む
|
32.
|
2016
源氏物語を読む
|
33.
|
2016
源氏物語を読む
|
34.
|
2016
源氏物語を読む
|
35.
|
2016
源氏物語を読む
|
36.
|
2016
源氏物語を読む
|
37.
|
2016
源氏物語を読む
|
38.
|
2016
源氏物語を読む
|
39.
|
2016
源氏物語を読む
|
40.
|
2016
源氏物語を読む
|
41.
|
2016
源氏物語を読む
|
42.
|
2015
源氏物語を読む
|
43.
|
2015
源氏物語を読む
|
44.
|
2015
源氏物語を読む
|
45.
|
2015
源氏物語を読む
|
46.
|
2015
源氏物語を読む
|
47.
|
2015
源氏物語を読む
|
48.
|
2015
源氏物語を読む
|
49.
|
2015
源氏物語を読む
|
50.
|
2015
源氏物語を読む
|
51.
|
2015
源氏物語を読む
|
52.
|
2015
源氏物語を読む
|
53.
|
2015
源氏物語を読む
|
54.
|
2014
はじめての女流日記文学
|
55.
|
2014
はじめての御堂関白記
|
56.
|
2014
源氏物語を読む
|
57.
|
2014
源氏物語を読む
|
58.
|
2014
源氏物語を読む
|
59.
|
2014
源氏物語を読む
|
60.
|
2014
源氏物語を読む
|
61.
|
2014
源氏物語を読む
|
62.
|
2014
源氏物語を読む
|
63.
|
2014
源氏物語を読む
|
64.
|
2014
源氏物語を読む
|
5件表示
|
全件表示(64件)
|
|