(最終更新日:2022-05-16 10:51:38)
  ハナシマ ヒデキ
  花島 秀樹
   所属   福岡教育大学  大学院教育学研究科 教職実践研究ユニット
   職種   特任教授
基本情報
■ 学歴
1. 福岡教育大学大学院 教育学研究科 学校教育専攻 修士課程修了 修士(教育学)
■ 専門分野
1. 理科・総合的な学習の時間,学校経営
■ 教育・研究紹介
理科及び総合的な学習の時間に関する授業や単元構成についての実証的な研究に取り組んでいます。また、中学校理科教員や教育行政、小学校と中学校における管理職経験を踏まえ、組織マネジメントや若年層教員の人材育成についても研究しています。
研究活動
■ 最近の研究課題・キーワード
理科教育, 学校経営 (キーワード:理科教育、学校経営) 
■ 著書・論文歴
1. 著書  小5理科「植物の発芽と成長」指導アイデア みんなの教育技術  (共著) 2022/03
2. 論文  見通しをもって観察,実験に取り組む理科授業の研究   (共著) 2020/03
3. 論文  小学校における学力向上を目指した学校経営に関する研究
-「北九州市スクールプラン」の具現化を通して-   (単著) 2019/03
4. 論文  地域社会とのかかわりを生かした生活科・総合的な学習の時間の実践的研究   (単著) 2019/03
5. 論文  科学的に探究する有用感を味わわせる理科授業
‐考察段階における思考ツールの活用を通して‐   (共著) 2019/03
全件表示(11件)
■ 所属学会
1. 日本教育方法学会
2. 日本理科教育学会
3. 日本生活科・総合的学習教育学会
教育活動
■ 卒業研究・修士論文等指導実績
1. 2019
見通しをもって観察、実験に取り組む理科授業の研究―UDを取り入れた板書と学習プリントの工夫を通して-
2. 2019
主体的に学びに向かう生徒を育成する生物授業の研究-知識を構造化させるワークシートの活用を通して-
3. 2019
見通しをもって観察,実験に取り組む理科授業の研究-予想と観察,実験,考察を関連させる学習プリントの工夫を通して-
4. 2019
運動の楽しさや喜びを味わわせる体育科授業研究―課題を明確化させる思考ツールを用いて-
5. 2019
主体的に問題解決に取り組む理科授業の研究
全件表示(9件)
社会活動
■ 公開講座等
1. 2019
教育施策についての動向の理解
2. 2019
教員免許状更新講習(カリキュラム・マネジメントの理論と実践)
3. 2010
教員免許状更新講習(教育の最新事情)
4. 2009
教員免許状更新講習(教育の最新事情)
■ 講演・講義・研究会等実績
1. 2019
主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善(理科)
2. 2017
九州地区理科教育研究大会(宮崎大会)中学校物理領域分科会
3. 2013
北九州市立教育センター新任副校長・教頭・園長研修会
4. 2013
北九州市学校評価講習会
5. 2010
京築事務所管内管理職研修会
全件表示(6件)
その他
■ メールアドレス
  kyoin_mail