基本情報 |
■ 学歴
1. |
1997/04~2003/03
|
大阪大学 人間科学研究科 コミュニティ教育学 博士課程修了 人間科学博士
|
2. |
2000/09~2002/11
|
London University Institute of Education MA in Cultural Studies in Education 修士課程修了 MA in Cultural Studies in Education
|
3. |
1994/04~1996/03
|
神戸大学 教育学研究科 社会科教育 修士課程修了 教育学修士
|
|
■ 専門分野
1.
|
(教育)人権同和教育 (研究)コミュニティ教育学 多文化教育 人権教育 同和教育 教育福祉学 外国人教育
|
|
研究活動 |
■ 最近の研究課題・キーワード
キーワード:人権教育、同和教育、多文化教育、コミュニティ教育学
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 学会発表
1. |
2012/10 |
ブラジル人学校はなにをになうのか ――4校のケーススタディより(日本教育社会学会第64回大会)
|
2. |
2010/09 |
トランスナショナルな教育戦略と地位達成――日系ブラジル人の事例から(日本教育社会学会第62回大会)
|
3. |
2010/06 |
スコットランドにおける学力向上策――卓越性と公正性の視点から(日本教育経営学会第50回)
|
4. |
2009/09 |
往還することと教育――日本とブラジルにおける生活史分析から(日本教育社会学会第61回大会)
|
5. |
2009/01 |
社会的包摂と外国人の教育問題――浜松の事例を中心に(移民政策学会)
|
6. |
2007/09 |
ニューカマーの子どもに関わる<連携・協働>の地域比較研究――東海地域の外国人集住都市におけるマルチ・エージェンシー・ワークの事例研究より(日本教育社会学会第59回大会)
|
7. |
2007/06 |
イギリスにおける拡張学校(extended schools)全国化の動向と制度再編――地域協働とサービス統合に向けたエージェントのケーススタディより(日本教育経営学会第47回大会)
|
8. |
2006/09 |
エスニシティ・階層と学力・進路選択――浜松市外国人中学生の進路意識調査より(日本教育社会学会第58回大会)
|
9. |
2006/08 |
英国におけるエスニシティ間の学力格差調査について(人権教育研究学会第7回大会)
|
10. |
2006/02 |
学生ボランティア組織の運営と評価――東海地域におけるCollege Student Networkの事例より(国際ボランティア学会第7回大会)
|
11. |
2005/09 |
映像の可能性――マイノリティのスティグマ問題に対するナラティヴ・アプローチの一助として(日本教育社会学会第57回大会)
|
12. |
2005/02 |
映像人類学的アプローチの事例研究における可能性(国際ボランティア学会第6回大会)
|
13. |
2005/01 |
転換期における子ども達の人権意識の状況――大阪府小中学生の人権意識調査より(人権教育研究学会第5回大会)
|
14. |
2004/11 |
解放教育から人権教育への転換における部落出身者のアイデンティティの問題――「語り」の実践コミュニティの再構築へ向けて(日本社会学会第77回大会)
|
15. |
2003/09 |
集団主義教育への臨床社会学的アプローチ――同和教育推進校のエスノグラフィーから(日本教育社会学会第55回大会)
|
16. |
1998/10 |
学業達成にかかわる地域文化と学校文化――同和教育推進校での融和と反発(日本教育社会学会第50回大会)
|
5件表示
|
全件表示(16件)
|
|
■ researchmap
researchmap
|
|
■ 所属学会
1.
|
|
教育経営学会
|
2.
|
|
日本教育社会学会
|
3.
|
|
日本社会学会
|
4.
|
|
異文化間教育学会
|
|
教育活動 |
■ 授業科目
1. |
人権・同和教育論
|
2. |
人権問題論
|
3. |
学校教育課題演習
|
4. |
情報機器の操作
|
5. |
部落史と人権問題の歴史
|
|
■ 卒業研究・修士論文等指導実績
1.
|
2014
同和教育の現在の課題
|
2.
|
2013
サッカーと人種差別
|
3.
|
2012
外国人児童・生徒の日本語支援
|
4.
|
2012
小学校における英語教育のあり方
|
5.
|
2012
就学前後における学力保障とは
|
6.
|
2012
教育改革に対する現場教員の受容に関する考察
|
7.
|
2010
偏見をすくなくする教育についての研究
|
8.
|
2009
偏見をなくす教育について
|
9.
|
2009
地域づくりと公民館の役割
|
10.
|
2009
教育と世俗性についての一考察
|
11.
|
2009
貧困と地域支援
|
12.
|
2009
青年の自立支援についての一考察
|
5件表示
|
全件表示(12件)
|
|
社会活動 |
■ 公開講座等
1.
|
2013
教員免許更新講習 必修講習 領域C
|
2.
|
2012
教員免許更新講習 必修講習 領域C
|
3.
|
2011
教員免許更新講習 必修講習 領域A
|
4.
|
2009
教員免許更新講習 必修講習 領域A
|
5.
|
2007
浜松多文化事情
|
|
■ 講演・講義・研究会等実績
1.
|
2013
福岡県立伝習館高校 校内研修講師 「反貧困学習について」
|
2.
|
2013
福岡県立伝習館高校 校内研修講師 「高校における力のある学校とは?」
|
3.
|
2012
NPO法人宗像地区人権と共生の会 教育セミナー 講師「<西成発>の反貧困学習」
|
4.
|
2012
宗像市人権啓発・推進協議員 研修会「福岡教育大学における差別事件」
|
5.
|
2012
小郡市立大原中学校 校内研修講師 「人権文化をねづかせるとりくみ」
|
|
■ 出前授業実績
1.
|
2013
福岡県立須恵高校2年生模擬授業ガイダンス
|
|
■ 審議会・委員会等の実績
1.
|
2013
宗像市人権教育・啓発推進協議会
|
2.
|
2013
社団法人福岡県人権研究所
|
3.
|
2012
宗像市人権教育・啓発推進協議会
|
4.
|
2012
社団法人福岡県人権研究所
|
5.
|
2011
宗像市人権教育・啓発推進協議会
|
6.
|
2007
浜松市市民協働推進委員会
|
7.
|
2006
浜松市市民協働推進委員会
|
8.
|
2005
浜松市市民協働推進委員会
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|
その他 |
■ メールアドレス
|