基本情報 |
■ 学歴
1. |
|
広島大学大学院 教育学研究科 文化教育開発専攻 数学教育学分野 博士課程後期単位取得満期退学
|
2. |
|
広島大学大学院 教育学研究科 科学文化教育学専攻 数学教育学専修 博士課程前期修了 修士(教育学)
|
|
■ 専門分野
1.
|
(教育)算数・数学科教育 (研究)数学教育学
|
|
■ 教育・研究紹介
【教育】算数科教育に関する講義を中心に担当し、学生の皆さんが質の高い算数科の授業を創れるようになることを目標にしています。【研究】「児童・生徒が算数・数学を学ぶ意義(価値・重要性)に気付き、それを実感し認識する授業創りと実践」をテーマにしています。
|
|
研究活動 |
■ 最近の研究課題・キーワード
教科教育学、初等中等教育学 (キーワード:状況的学習論、学習環境のデザイン、算数・数学を学ぶ意義(算数・数学教育の目的)、資質・能力、数学的活動(主体的・対話的で深い学び)、カリキュラム開発、教科等横断的、STEAM教育、数学の歴史、オーセンティック(authentic:真正の、本物の)、モチベーション、プロジェクト・ベース、探究、経験単元)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
著書
|
新訂 算数科教育の研究と実践 (共著) 2019/04
|
2.
|
著書
|
改訂 算数科教育の研究と実践 (共著) 2009/04
|
3.
|
論文
|
「単位量当たりの大きさ」を学ぶことの意義を実感する算数科学習環境のデザイン 岐阜聖徳学園大学教育学部教育実践科学研究センター紀要, (12),31-39頁 (共著) 2013/02
|
4.
|
論文
|
算数・数学を学ぶことの意義を実感する手段としての「活用」― その問題点と対応策 ― 岐阜聖徳学園大学教育学部教育実践科学研究センター紀要, (11),49-58頁 (単著) 2012/02
|
5.
|
論文
|
算数・数学科における思考力・表現力の育成―学際的共同研究によるアプローチ―算数・数学科教育学の視点から 教育学研究紀要(CD-ROM版), 56(2010),691-696頁 (単著) 2011/03
|
6.
|
論文
|
「学際的な研究領域」としての数学教育学と「学際的共同研究」の可能性 教育学研究紀要(CD-ROM版), 55(2009),698-701頁 (単著) 2010/03
|
7.
|
論文
|
数学教育学の「研究原理」からみた我が国のPISA(数学的リテラシー)研究―教育学研究における「学際的共同」の可能性― 教育学研究紀要(CD-ROM版), 54(2008),722-727頁 (単著) 2009/03
|
8.
|
論文
|
教育研究の細分化は何をもたらしたか―方法論にみられる限界性と可能性―④教科教育研究,数学科教育の立場から 教育学研究紀要(CD-ROM版), 53(2007),703-706頁 (単著) 2008/03
|
9.
|
論文
|
状況的学習論に基づく数学学習環境「お菓子を分けよう」の実践的検討 数学教育学研究 12,23-36頁 (単著) 2006/06
|
10.
|
論文
|
状況的学習論に基づく数学学習環境のデザイン―デザインの原理と実際― 数学教育学研究, 11,33-43頁 (単著) 2005/06
|
11.
|
論文
|
「子どもの主体的な学び」による数学教育の実現にむけて―「状況的学習論」に基づく数学の学びの可能性― 岐阜聖徳学園大学教育学部教育実践科学研究センター紀要 , (4),219-230頁 (単著) 2005/02
|
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|
■ 学会発表
1. |
2017/07 |
Mathematical learning environment based on situated learning theory to appreciate the usefulness of the method of exhaustion(41st Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education (PME41))
|
2. |
2016/08 |
Importance of situated learning theory in realizing cultural aims of mathematics education(40th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education (PME40))
|
3. |
2013/07 |
Introductory setting design with the purpose of creating students’ mathematical activity(37th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education (PME37))
|
4. |
2012/07 |
Opportunities to become aware of values and the significance of learning mathematics(36th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematics Education (PME36))
|
5. |
2010/08 |
Forming the principles of the introductory setting design of creating students' mathematical activity in the classroom(The 5th East Asia Regional Conference on Mathematics Education (EARCOME5))
|
6. |
2009/09 |
教科の学習を「体験」から捉え直す意義― 算数・数学教育の立場から―(日本教育心理学会第51回大会)
|
7. |
2006/10 |
状況的学習論に基づく数学学習環境の考察(Ⅰ)―「単元学習」に対する批判をもとにして―(第39回数学教育論文発表会)
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 研究シーズ集
1.
|
算数・数学科の学習環境デザイン・実践に関する研究
|
|
■ researchmap
J-GLOBAL
|
|
■ 所属学会
1.
|
|
International Group for the Psychology of Mathematics Education
|
2.
|
|
日本数学教育学会
|
3.
|
|
全国数学教育学会
|
4.
|
|
九州数学教育学会
|
5.
|
|
日本認知科学会「教育環境のデザイン」研究分科会
|
|
教育活動 |
■ 授業科目
1. |
算数科指導法
|
2. |
基礎実習A
|
3. |
算数科授業実践研究
|
4. |
数学科教育授業構成論
|
5. |
教職実践演習(幼・小)
|
6. |
セミナーA
|
7. |
セミナーB
|
8. |
学校教育課題研究(卒業研究)
|
9. |
教育実践の理論と授業づくり(数学科)
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 卒業研究・修士論文等指導実績
1.
|
2023
5名
|
2.
|
2022
7名
|
3.
|
2021
7名
|
4.
|
2020
6名
|
5.
|
2019
2名
|
6.
|
2018
6名
|
7.
|
2017
7名
|
8.
|
2016
7名
|
9.
|
2015
7名
|
10.
|
2014
7名
|
11.
|
2013
7名
|
12.
|
2012
7名
|
13.
|
2011
6名
|
14.
|
2010
7名
|
15.
|
2009
6名
|
5件表示
|
全件表示(15件)
|
|
社会活動 |
■ 公開講座等
1.
|
2019
公開講座「算数科の専門的背景と指導法を考えよう―2019―」
|
2.
|
2017
公開講座「算数科の専門的背景と指導法を考えよう―2017―」
|
3.
|
2014
公開講座「算数科の数学的背景と指導法を考えよう―2014―」
|
4.
|
2012
公開講座「算数科の数学的背景と指導法を考えよう―2012―」
|
5.
|
2010
公開講座「新しい見方に立った算数・数学を体験しよう―2010―」
|
6.
|
2009
教育職員免許法認定講習
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 講演・講義・研究会等実績
1.
|
2023
第77回九州算数・数学教育研究(熊本)大会
|
2.
|
2023
令和5年度福岡教育大学附属久留米小学校教育研究発表会
|
3.
|
2022
第76回九州算数・数学教育研究(鹿児島)大会
|
4.
|
2022
令和4年度福岡教育大学附属久留米小学校研究発表会
|
5.
|
2021
令和3年度福岡教育大学附属久留米小学校研究発表会
|
6.
|
2021
令和3年度福岡教育大学附属小倉小学校研究発表会
|
7.
|
2019
平成30年度教育研究発表会(福岡教育大学附属福岡小学校)
|
8.
|
2019
第101回全国算数・数学教育研究(沖縄)大会
|
9.
|
2018
「主体的・対話的で深い学び」授業実践講座
|
10.
|
2018
授業づくりセミナー(福岡教育大学附属福岡小学校)
|
11.
|
2018
第72回九州算数・数学教育研究(佐賀)大会
|
12.
|
2017
「主体的・対話的で深い学び」授業実践講座
|
13.
|
2017
北九州市算数研究会夏季研究大会
|
14.
|
2017
平成29年度教育研究発表会(福岡教育大学附属福岡小学校)
|
15.
|
2017
授業づくりセミナー(福岡教育大学附属福岡小学校)
|
16.
|
2017
福岡県(福岡地区)小学校算数教育研究大会
|
17.
|
2017
第71回九州算数・数学教育研究(宮崎)大会
|
18.
|
2016
平成28年度鞍手地区小学校長研修会
|
19.
|
2016
宇美町小中連携授業改善研修会(算数科)
|
20.
|
2016
第70回九州算数・数学教育研究(大分)大会
|
21.
|
2016
アクティブラーニング授業実践講座
|
22.
|
2015
講師等授業力アップ講座(京築教育事務所・筑豊教育事務所)
|
23.
|
2015
九州数学教育会第3回算数・数学研修会
|
24.
|
2015
第69回九州算数・数学教育研究(沖縄)大会
|
25.
|
2015
平成27年度福岡県中学校数学教育研究会研修会
|
26.
|
2015
言語活動の充実を図る授業実践力強化講座
|
27.
|
2014
言語活動の充実を通して,数学的な思考力・表現力を高める授業づくり
|
28.
|
2014
第68回九州算数・数学教育研究(熊本)大会
|
29.
|
2014
言語活動の充実を図る授業実践力強化講座
|
30.
|
2012
第94回全国算数・数学教育研究(福岡)大会
|
31.
|
2010
新学習指導要領を踏まえたこれからの算数科,数学科授業の創造―数学的な思考力・表現力を育成する授業づくり―
|
32.
|
2010
活用する学習のポイントをさぐる!言語活動の充実を図る算数科の授業づくり(小)
|
33.
|
2009
平成21年度福岡教育大学附属久留米小学校研究発表会
|
34.
|
2009
平成21年度福岡教育大学附属福岡中学校教育研究発表会
|
35.
|
2009
平成21年度福岡県数学教育会夏季研修会
|
36.
|
2008
平成20年度福岡県数学教育会夏季研修会
|
37.
|
2008
福岡県中学校数学教育研究会冬季研修会
|
38.
|
2008
平成20年度福岡教育大学附属久留米小学校研究発表会
|
39.
|
2008
福岡教育大学・三附属中学校共同研究発表会
|
5件表示
|
全件表示(39件)
|
|
■ 出前授業実績
1.
|
2015
附属福岡中学校における大学教員の授業実践
|
|
その他 |
■ メールアドレス
|