1.
|
2023
CLILを用いた英語の授業における生徒のモチベーションの変化
|
2.
|
2023
Effective Use of Small Talk in Junior High School English Language Classrooms: Focusing on Nonverbal Communication and Midterm Evaluation』
|
3.
|
2023
Implementing CLIL for Second Language Acquisition in Junior High School: Teacher Competencies That Can Help Students Improve Their English Ability』
|
4.
|
2023
Teaching Methods for Improving Students’ Oral Communication Skills: Comparisons with English Language Education in Other Countries
|
5.
|
2023
The Potential of Utilizing the Internet and Social Media for English Language Learning
|
6.
|
2023
児童のモチベーションを高めるための指導法―ALT不在の外国語活動において―
|
7.
|
2023
大学生における英語を話すことへの抵抗感の原因―小学校英語の授業のあり方を模索する―
|
8.
|
2023
小学校および中学校外国語科の英語学習につながる効果的なローマ字指導のあり方
|
9.
|
2023
小学校の外国語における「英語脳」の育成―活動や資料作りの工夫を通して―
|
10.
|
2023
小学校外国語教育における指導者による指導の違い―担任・専科・ALT―
|
11.
|
2023
日本語を媒介せずに英語を処理する力の育成―小学校外国語科におけるオールイングリッシュの工夫―
|
12.
|
2023
映画を用いて楽しみながらできる英語学習方法―その条件と工夫―
|
13.
|
2022
「聞くこと」の能力を高める小学校外国語活動・外国語の授業づくり―Small Talkの積極的導入を通して―
|
14.
|
2022
「聞くこと」の能力を高める小学校外国語活動・外国語の授業づくり―Small Talkの積極的導入を通して―
|
15.
|
2022
中国の小学校英語教育におけるイマージョン教育の実践―日本の外国語教育への示唆―
|
16.
|
2022
児童のWTCを向上させる小学校外国語科授業実践―相手意識を持つことを通して―
|
17.
|
2022
小学校外国語科における「書くこと」への関心を高める教材研究~ゲーム教材を用いて~
|
18.
|
2021
An Investigation of the Feasibility of Introducing a Weak Version of Content and Language Integrated Learning (CLIL) in Japanese Elementary Schools’ English Classes
|
19.
|
2021
Implicit Grammar Instruction to Develop Junior High School Students’ Grammatical Competence
|
20.
|
2021
The Future of English Language Education from the Perspective of Language Activities Using ICT
|
21.
|
2021
中学校外国語科における学習者の動機および話す力を高める Sentence Per Minute (SPM) 活動
|
22.
|
2021
外国語活動・外国語科における教科等横断的な学習が児童の言語能力形成に与える影響
|
23.
|
2021
小中連携を視野に入れた小学校外国語科における暗示的な文構造指導
|
24.
|
2021
小学校外国語活動における教材研究〜児童の英語への関心を高めるゲーム的教材〜
|
25.
|
2021
小学校外国語活動・外国語科における絵本を活用した授業―相互文化的コミュニケーション能力の視点から―
|
26.
|
2021
小学校外国語科におけるコミュニケーション能力育成のための授業実践―Focus on FormとCLILを活用して―
|
27.
|
2021
教師の英語力と指導力が子どもの英語学習意欲に与える影響~大学生の意識調査を通した考察~
|
28.
|
2021
異文化理解のための小学校外国語活動・外国語科の授業作り―交流学習を通して―
|
29.
|
2021
異文化間教育における文化観と学生の文化観の比較―外国語活動・外国語科を通して―
|
30.
|
2020
|
31.
|
2020
Building Cultural Identity in Elementary English Language Education: A Comparison among Japan, China, and Korea
|
32.
|
2020
Teaching Methods that Help Students Improve PISA's Reading Literacy in English Classes
|
33.
|
2020
The Meaning of Foreign Language Learning in the Age of Artificial Intelligence: A Research Study Based on Students’ Perceptions and Use of Machine Translations
|
34.
|
2020
The Roles of Education for Foreigners in the Evening Program of Junior High Schools in Japan and its Prospects: From Swedish Perspectives of Education for Immigrants
|
35.
|
2020
コミュニケーションへの関心・意欲を高める外国語活動・外国語科の授業実践―英語のチャンツを通して―
|
36.
|
2020
シャドーイングによる理解可能なインプットの分析~英語を習得するために~
|
37.
|
2020
児童の学習意欲と音声への関心を高める英語絵本のデジタル教材の活用方法
|
38.
|
2020
小学校外国語活動・外国語科における異文化理解―絵本を用いた英語への動機づけ ―
|
39.
|
2020
小学校外国語科におけるICTを用いた教材作り―対話的な学びを深めるために―
|
40.
|
2020
小学校外国語科の授業におけるユニバーサルデザイン―英語での読み書きの困難さに焦点を当てて―
|
41.
|
2020
異文化衝突を解決するために学校教育ができること~留学生との交流を通して~
|
42.
|
2020
絵本を用いた小学校外国語科の授業づくり―英語への慣れ親しみを持たせるために―
|
43.
|
2020
脳科学からみた効果的な語彙学習―長期記憶をつくるために―
|
44.
|
2020
英会話に対する大学生の羞恥心及び不安の原因の分析
|
45.
|
2020
話すこと[やり取り]の能力を高めるための授業づくり―ペア活動を通して―
|
46.
|
2020
認識の海の冒険―日英翻訳における違和感の源泉―
|
47.
|
2019
Developing Junior High School Students' Impromptu Interaction Skills: The Use of English Debate Activities
|
48.
|
2019
Discrimination of "Freaks" Today: Through the Analysis of The Greatest Showman
|
49.
|
2019
「ワクワク」する英語を活用した「多動力」の育成
|
50.
|
2019
なぜ日本人は英語の発音が苦手なのか~英語学習者の意識から考える~
|
51.
|
2019
ジェンダーの観点から見た小学校と中学校の英語教科書の比較
|
52.
|
2019
児童が英語を学ぶ意義を実感できる授業づくり
|
53.
|
2019
小学校における内容言語統合型学習(CLIL)の実現可能性―コミュニケーション意欲の醸成に向けて―
|
54.
|
2019
小学校教員を目指す学生の外国語に対する意識の現状と将来への展望
|
55.
|
2019
社会変化が教員の多忙化に及ぼす影響―保護者の分析を中心に―
|
56.
|
2019
英語への関心や学習意欲を高める教材づくり―イギリスの童話の活用を通して―
|
57.
|
2018
Appropriate Methods for Evaluation and Promotion of Students' "Interest, Motivation and Attitude towards Communication" in English Language Education
|
58.
|
2018
Toward the Development of Empathy: Appropriate Choices between Actual Voices and Textual Messages
|
59.
|
2018
リスニング能力を高めるための授業づくり―アクティブラーニングの活用を通して―
|
60.
|
2017
A Study of Foreign Language Education in China: Developing Students’ Intercultural Competence in order to Realize and Form a More Civil Society
|
61.
|
2017
A study of using music in Elementary school English
|
62.
|
2017
Current Status and Ideal of Japanese Elementary School English Education: A Comparison between Japan and Korea
|
63.
|
2017
Development of Communicative Competence through Team Teaching with ALTs in English Language Education
|
64.
|
2017
Difference in How to Persuade "Risk" between Japan and Other Countries
|
65.
|
2017
広告に映しだされる女性の生き方の記号学的研究
|
66.
|
2016
Interactive English Speech Activities for Developing Students' Communicative Competence
|
67.
|
2016
Ways to Assist Students in Reducing Difficulties in Writing English
|
68.
|
2016
日常会話における方言の感染力―九州弁と関西弁を例にあげて―
|
69.
|
2016
英語教育における生徒の意欲を高める体験型学習
|
70.
|
2015
For the Improvement of English Language Education of Japan: A Comparison with the Foreign Systems
|
71.
|
2015
Integration of Four Skills to Improve Students’ Communication Abilities: Application of Theme Based Language Instruction to English Language Education in Japan
|
72.
|
2015
Language Activities that Enhance the Cognitive Complexity in English Language Education: Based on the Relationship between Thought and Language
|
73.
|
2014
Effective Use of Classroom English to Motivate Students in English Language Education
|
74.
|
2014
International Communication considering the Images of the Japanese Held by Foreigners: Through the Analysis of their Historical Transition
|
75.
|
2014
言語の機能におけるサピア=ウォーフ仮説の重要性
|
76.
|
2013
「グローバル人材」に求められるコミュニケーション能力~内的志向の日本人が活躍するために~
|
77.
|
2013
ゆとり世代のコミュニケーションとアイデンティティ―多様化するSNSから読み解く―
|
78.
|
2013
地域共同体における「集い」の歴史的変遷―あるコミュニティ施設を追って―
|
79.
|
2013
宮崎駿ワールドに見る「今を生きる」ことの意味考察―「風立ちぬ」を中心に―
|
80.
|
2013
日本語と英語の文化的要素を活かした英語教育
|
81.
|
2013
英語教育における異文化理解教育の考察―高等学校英語教科書の分析を通して―
|
82.
|
2012
Teachers' awareness and consideration of teaching culture in English Language education in Japan
|
83.
|
2012
グローバル社会における異文化理解と自己のあり方―日本の外国語教育を通して―
|
84.
|
2012
ネット時代における大学生の承認不安
|
85.
|
2011
CMコンテスト受賞作品にみる説得コミュニケーション
|
86.
|
2011
地域社会における国策としての原発・米軍基地問題―辺境からのパラダイムシフト―
|
87.
|
2011
日本人男性はもてないのか?―世界の女性からみた日本人男性像―
|
88.
|
2011
留学体験による大学生の思考・行動の変容―異文化間能力の向上に着目して―
|
89.
|
2010
A Communicological Analysis of ”Writing” in English Language Education
|
90.
|
2010
コミュニケーション学からみたリーディング指導の考察
|
91.
|
2010
人間形成から見たテレビと子どもの関係性
|
92.
|
2010
国際社会で求められるコミュニケーション能力~日米中における比較研究より~
|
93.
|
2010
日本の英語教育における国際教育の意義
|
94.
|
2009
「エコロジー」志向のレトリック分析
|
95.
|
2009
コミュニケーション学から見た英語教育の小中連携
|
96.
|
2009
希望格差社会におけるコミュニケーション教育
|
97.
|
2009
現代におけるコミュニケーション能力と外国語活動への適用
|
98.
|
2009
英語および英語話者に対する日本人の態度の研究
|
99.
|
2008
コミュニケーションにおけるディベートの影響と英語教育への導入
|
100.
|
2008
在日中国人留学生の言語観と異文化適応
|
101.
|
2008
携帯電話による男女間の自他理解―コミュニケーション・テクノロジーの批判的検証―
|
102.
|
2007
再生産される英語コンプレックス―国際人を夢見る日本の大学生―
|
103.
|
2006
CMから見るマクドナルド化する世界
|
104.
|
2005
21世紀の多文化理解教育を探る~ALTに求められる役割とは~
|
105.
|
2005
ピジン英語としてのジャパリッシュ構築へ向けて
|
106.
|
2005
異文化コミュニケーション場面における言語の選択と役割
|
107.
|
2004
日本の英語教育と学習者の態度に関する研究
|
5件表示
|
全件表示(107件)
|