(最終更新日:2023-06-02 10:26:47)
  サカイ コウジ   Sakai Koji
  坂井 孝次
   所属   福岡教育大学  教育学部 美術教育研究ユニット
   職種   教授
基本情報
■ 学歴
1. 筑波大学 芸術研究科 美術専攻
2. 筑波大学 芸術研究科 修士課程修了 芸術学(修士)
■ 専門分野
1. (教育仮名書道・仮名書法、書道、書道史 (研究)日本書道史、仮名書法 仮名文字の研究
■ 教育・研究紹介
日本書道史を基にした書作品の研究と実作への取り組みを行っています。また、日本独自の文字である、平仮名、片仮名について、その文字骨格となった、元々の漢字の字母・字源からの考え方を基本として、大学生に解り易く文字の指導を行っています。
研究活動
■ 著書・論文歴
1. 著書  大阪市立美術館開館八十周年 公益社団法人日本書芸院創立七十周年記念 特別展図録『王羲之から空海へ-日中の名筆 漢字とかなの競演』   (共著) 2016/04
2. 著書  書道Ⅲ   (共著) 2015/04
3. 著書  書道特別展図録『西谷卯木展-鬼才が放つかなの美-「かよふ千鳥の鳴く声に・・・」』   (単著) 2014/06
4. 著書  書道Ⅱ   (共著) 2014/04
5. 著書  書道Ⅰ   (共著) 2013/04
全件表示(25件)
■ 学会発表
1. 2009/05 福岡教育大学における板書教育への取り組み ー教養科目「板書技法と書の文化」の開講とその教材開発ー(日本教育大学協会全国書道教育部門会  佐賀大会)
■ 受賞学術賞
1. 2009/10 (財)日展 第41回日展 第5科書 入選
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 2015/11 改組 新第2回日展(国立新美術館)
2. 2015/07 第12回九州・山口・沖縄代表作家展(福岡市美術館)
3. 2015/04 第69回日本書芸院展役員展(大阪国際会議場)
4. 2015/01 第46回正筆会菁華書作展(東京銀座画廊・美術館)
5. 2014/11 改組 新第1回日展(国立新美術館)
全件表示(52件)
■ researchmap
researchmap Link
■ 所属学会
1. 2002/11~ 全国大学書写書道教育学会
2. 2002/11~ 全国大学書道学会
3. 1995/05~ 美術史学会
教育活動
■ 授業科目
1. 仮名書法A
2. 仮名書法B
3. 古筆学
4. 書道史Ⅰ
5. 漢字仮名交じり書法
■ 卒業研究・修士論文等指導実績
1. 2009
2. 2009
3. 2009
4. 2009
5. 2009