1.
|
2017
ある放課後ディサービス事業所の発足と歩みについて
|
2.
|
2017
事業者と利用者双方が求める放課後ディサービストとは
|
3.
|
2017
書字に困難のある中学生男児の英単語のつづり獲得を目指した学習支援に関する研究
|
4.
|
2017
発達障害のある中学生を対象にした数学の学習支援
|
5.
|
2017
発達障害のある児童を対象とした日本版学校場面面接法第3版の信頼性と妥当性
|
6.
|
2017
発達障害児への感覚統合的アプローチと認知的アプローチを併用した臨床研究
|
7.
|
2017
知的gifted児童へのLearning in Depthを用いた学習支援
|
8.
|
2017
知的境界線児におけるマッピングによる語彙指導
|
9.
|
2017
知的障害を伴う自閉症スペクトラム障害児への音楽指導に関する事例研究
|
10.
|
2017
読み書き障害のある中学生を対象にした英語学習指導
|
11.
|
2017
読み書き障害のある中学生を対象にした英語学習指導
|
12.
|
2017
高機能自閉症のある生徒を対象にした条件作文の指導
|
13.
|
2016
「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」の施行に関する研究
|
14.
|
2016
放課後等デイサービス事業の運営に関する現状と課題
|
15.
|
2016
書字困難のある発達障害児へのPREPの適用に関する研究
|
16.
|
2016
特別支援学校高等部における消費者教育のあり方に関する研究
|
17.
|
2016
知的境界線児へのPREPの適用に関する研究
|
18.
|
2016
知的障害児を対象にした金銭支払いスキルの形成
|
19.
|
2016
読み書き困難生徒へのPREPを用いた共同学習の検討
|
20.
|
2016
読み書き困難生徒へのPREPを用いた共同学習の検討
|
21.
|
2016
高機能自閉症児への文章読解の指導ー心情理解に関する考察ー
|
22.
|
2015
ADHD傾向のある大学生における日常生活のスキル向上のための支援
|
23.
|
2015
コミュニケーションに困難がある生徒における社会的問題解決の指導
|
24.
|
2015
小・中学校における特別支援教育の在り方に関する一考察ー特別支援学級の位置づけと役割ー
|
25.
|
2015
特別支援学校高等部における就労支援の現状
|
26.
|
2015
発達障害のある児童生徒における創造性のアセスメントに関する研究
|
27.
|
2015
自閉症スペクトラム障害のある児童における感情の認知と表出の指導
|
28.
|
2015
軽度知的障害のある中学生への学習支援
|
29.
|
2015
障害のある児童生徒が使用するアプリケーションに求められる機能の評価に関する研究
|
30.
|
2014
LD児に対する英単語指導
|
31.
|
2014
中国における特殊教育の教員養成のあり方に関する研究
|
32.
|
2014
注意欠陥多動性障害を有する中学生への学習支援
|
33.
|
2014
漢字書字に困難を抱える中学生男児の学習支援に関する研究
|
34.
|
2014
発達障害のある生徒への算数・数学指導に関する研究
|
35.
|
2014
発達障害を有する中学生への学習支援
|
36.
|
2014
発達障害児に対するLearning in Depthを用いた学習支援
|
37.
|
2014
発達障害児への「聞く」ことに関する指導
|
38.
|
2014
知的障害のある児童への日記指導の研究
|
39.
|
2014
高機能自閉症児への文章読解における自己モニタリングに関する研究
|
40.
|
2013
PBIを用いた知的障害児への作文指導
|
41.
|
2013
概念地図を用いた知的障害児への指導
|
42.
|
2013
発達的支援を必要とする子どもをもつ母親のニーズに関する研究
|
43.
|
2013
発達障害児における中学校生活に関するソーシャルスキルトレーニングの指導
|
44.
|
2013
発達障害児の認知上の特性を考慮した「聞く」ことへの指導
|
45.
|
2013
知的障害児への調理・制作活動に対するPBIを用いた支援
|
46.
|
2013
自閉症スペクトラム障害児者の自伝的記憶に関する研究?感情調節及び情動知能との関連性の検討?
|
47.
|
2013
通常学級における認知検査を活用した学習指導の実践
|
48.
|
2013
障がい者の就労支援に関する研究
|
49.
|
2013
高機能自閉症児に対するPBI適用に関する研究
|
50.
|
2012
学習障害児に対する英語学習支援の検討
|
51.
|
2012
発達障害児の学校生活スキル(中学生版)定着に向けた社会性指導
|
52.
|
2012
発達障害児への国語指導に関する研究
|
53.
|
2012
自閉症児における絵カードを用いた感情の表出に関する研究
|
54.
|
2012
英語を苦手とする子どもへのフォニックスを用いた英語指導法
|
55.
|
2012
読みに困難を示すと予測される児童へのCOGENTプログラムの適用に関する研究
|
56.
|
2012
通常学級における発達障害児への配慮の実施可能性に関する研究
|
57.
|
2012
通常学級に在籍する教育的ニーズのある子どもへの理解と指導
|
58.
|
2012
高機能自閉症児へのソーシャルスキル指導におけるイラスト・まんが
|
59.
|
2011
DN-CASの下位検査「同時処理」から捉えた台湾先住民と台湾漢民族の認知的な発達の比較
|
60.
|
2011
DN-CASを用いた高機能広汎性発達障害児への認知的特徴に関する研究
|
61.
|
2011
学習障害児における漢字書字指導の検討
|
62.
|
2011
特別支援教育における心理検査とその活用
|
63.
|
2011
発達障害児におけるセルフモニタリングを用いた文章読解に関する研究
|
64.
|
2011
発達障害児のワーキングメモリーに関する研究
|
65.
|
2011
発達障害児へのソーシャルストーリーを用いた支援
|
66.
|
2011
発達障害児への高等教育の取り組みと課題
|
67.
|
2011
見本合わせ法を利用した学習障害児への学習支援
|
68.
|
2011
読みに困難を示す児童へのCOGENTの適用に関する研究
|
69.
|
2011
音楽を生かした療法的アプローチ
|
70.
|
2010
学習障害児の英語の読みスキル獲得訓練
|
71.
|
2010
発語の速さを利用した発達障害児のスクリーニングに関する研究
|
72.
|
2010
発達障害児に対するPBIによる課題解決への支援
|
73.
|
2010
話すことにつまずきのある生徒への表現の指導
|
74.
|
2009
発達障害児における認知処理過程(PASS)と動機づけの関係:自己肯定感・自己効力感の観点からの検討
|
75.
|
2009
発達障害児の心理検査について
|
76.
|
2009
知的障害児のDN-CASにおける研究
|
77.
|
2009
読みに困難を示す児童におけるDEMを指標とした眼球運動と読み能力の関係
|
78.
|
2009
通常学級に在籍する発達障害児のプランニング能力を促進するPBI適用の試み
|
79.
|
2009
通常学級に在籍する発達障害児への認知的アプローチに関する研究
|
80.
|
2009
通常学級に在籍する発達障害児への認知的アプローチに関する研究
|
81.
|
2009
障害児者を対象とした動物による心理療法について
|
82.
|
2008
インドネシアにおける特別支援教育の現状と課題
|
83.
|
2008
児童自立支援施設入所児童の認知処理過程に関する研究
|
84.
|
2008
教師を対象とした特別支援教育の実態調査に関する研究
|
85.
|
2008
教師を対象とした特別支援教育の実態調査に関する研究
|
86.
|
2008
概念地図を用いた軽度発達障害児への支援に関する研究
|
87.
|
2008
概念地図を用いた軽度発達障害児への支援に関する研究
|
88.
|
2008
発達障害児の選択行動に関する研究
|
89.
|
2008
発達障害児へのPREPの適用に関する研究
|
90.
|
2008
発達障害児への英語指導に関する研究
|
91.
|
2008
算数の文章題につまずきのある軽度発達障害児への支援
|
92.
|
2008
読みにつまずきのある発達障害児への漢字指導
|
93.
|
2008
軽度発達障害児のソーシャルスキルトレーニングに関する研究
|
94.
|
2008
障害福祉計画から見た障害者福祉の実態と課題
|
95.
|
2007
アスペルガー症候群の支援に関する研究
|
96.
|
2007
発達障害児の文章理解における支援の研究
|
97.
|
2007
発達障害児の認知機能の特性を活かした支援に関する研究
|
98.
|
2007
発達障害児へのPREPの適用に関する研究
|
99.
|
2007
発達障害児へのPREPの適用に関する研究
|
100.
|
2007
発達障害児へのプランニングを伸ばす指導
|
101.
|
2007
発達障害児へのプランニングを伸ばす指導
|
102.
|
2007
発達障害児への数学指導による研究
|
103.
|
2007
知的障害特別支援学校でコンピューターを利用した視覚的支援に関する研究
|
104.
|
2007
通常学級に在籍する発達障害児への支援に関する研究
|
105.
|
2006
ADHD児の治療教育に関する研究
|
106.
|
2006
商業施設におけるハードビルに関する研究
|
107.
|
2006
学習につまずきのある児童への漢字指導
|
108.
|
2006
文章読解におけるつまずきへの支援に関する研究
|
109.
|
2006
発達障害児へのCOGENTの適用に関する研究
|
110.
|
2006
発達障害児へのCOGENTの適用に関する研究
|
111.
|
2006
軽度発達障害児のソーシャルスキルの向上について
|
112.
|
2004
LDの治療教育について
|
113.
|
2004
特別支援教育に対する現職教員の意識に関する研究
|
114.
|
2004
障害児における認知処理過程の研究?DN-CAS5?7歳児版を用いて?
|
115.
|
2004
LDの治療教育について
|
116.
|
2003
ある高機能自閉症児のコミュニーケーション向上の目指す治療教育
|
117.
|
2003
ひらがな音読困難児における聴覚的時間知覚に関する検討
|
118.
|
2003
学習障害のある女子中学生の治療教育に関する研究
|
119.
|
2003
認知処理過程にもとづいた読み促進プログラムの検討
|
120.
|
2003
軽度発達障害児の認知処理過程に関する研究?DN-CASにおけるADHD児の特徴?
|
121.
|
2003
LDの治療教育?非言語性LDのある中学生を対象に?
|
122.
|
2001
学習障害児のワーキングメモリに関する研究
|
5件表示
|
全件表示(122件)
|