(最終更新日:2024-05-29 14:47:08)
  ヤマモト ユリコ   Yamamoto Yuriko
  山本 百合子
   所属   福岡教育大学  教育学部 音楽教育研究ユニット
   職種   教授
基本情報
■ 学歴
1. 東京芸術大学 音楽学部 楽理科 卒業 学士(音楽)
2. 東京芸術大学 音楽研究科 音楽学(日本東洋音楽史)専攻 修士課程修了 修士(音楽)
■ 専門分野
1. 音楽学(日本の伝統的な音楽や舞踊劇の様式と作品、その背景や伝承の実態、記録等の研究)
日本の伝統的な音楽・舞踊・演技の、異種目の様式比較や伝承活動の比較、それらの普及をめぐる連携活動等に関する研究
2. 音楽教育学(伝統的な音楽や舞踊劇の伝承法とその実態、教育現場におけるそれらの教材的意義や活用法や教育の展開)
伝統的な音楽や舞踊劇の伝承(教習/指導)法の異種目比較、演者や研究者と教育関係者による伝承普及の連携をめぐる研究
■ 教育・研究紹介
○日本の伝統音楽(芸能)の歴史的変遷と表現様式の多様性を研究対象とし、特に能楽を中心とする中世から近世の音楽舞踊劇の作品の成立や演出の変化が、その題材・時代背景・社会背景とどのような関連をもつかに強い関心を寄せて研究してきた。その延長線上に、近現代の新作能や外国人による能楽の受容についても研究を手がけている。
○また、伝統音楽(芸能)が時代や地域の特性の中でどのように伝承・継承されてきているかを問うことで、人間社会の営みの中で音楽芸能が果たす意味や役割についても明らかにしようとしている。これについては、近年は福岡における筑前琵琶の伝承史を追っている。
○さらに、自らの中学校現場での教育経験と現職の教員養成大学におけるキャリアを生かし、学校教育における伝統音楽(芸能)の扱い方や、教員養成カリキュラムにおける教育方法、現職教員の研修(再教育)における伝統音楽の学び方などの問題についても研究している。
研究活動
■ 最近の研究課題・キーワード
美学、芸術論, 芸術実践論, 教科教育学、初等中等教育学 (キーワード:芸術学、音楽学、音楽史、日本音楽、伝統芸能、音楽舞踊劇、能、狂言、筑前琵琶、音楽教育) 
■ 著書・論文歴
1. 論文  能音楽における音楽理論の摂取について 福岡教育大学紀要 第5分冊(第48号),(1)-(9)頁 (単著) 1999/02
2. 論文  土岐善麿の新作能における「宗教」をめぐる試論 福岡教育大学紀要 第5分冊(第50号),(1)-(9)頁 (単著) 2001/02
3. 著書  新編 音楽中辞典   (共著) 2001/09
4. 著書  授業実践ハンドブック―教科内容研究特集―   (共著) 2003
5. 論文  H.ボーナーの能楽研究―外国人の能楽研究における位置づけと概要― 福岡教育大学紀要 第5分冊(第56号),47-58頁 (単著) 2007/02
全件表示(38件)
■ 学会発表
1. 1993/09 能における盤渉の囃子事について(楽劇学会)
2. 1997/12 能の音楽的演出について―調子演出を中心に―(全九州大学音楽学会)
3. 2000/07 伝統芸能における地域性と時代性―新作能・復曲能にみる「時代」と「地域」―(日本音楽学会関西支部第290回例会)
4. 2010/02 教員養成大学における伝統音楽教育の課題(日本音楽教育学会九州地区例会)
5. 2014/11 日本音楽研究における在外資料をめぐる諸課題と可能性(パネルディスカッション)(日本音楽学会第65回全国大会)
全件表示(8件)
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 2022/12/03 さくらざか能(森本能舞台)
2. 2022/09/24 能と狂言と箏の会(森本能舞台)
3. 2022/08/08 博多券番 夏の舞宴(日航ホテル福岡)
4. 2022/04/10 さくら能(京都観世会館)
5. 2021/10/30 北九州国際音楽祭 邦楽の名匠たち(響ホール)
全件表示(6件)
■ 研究シーズ集
1. 伝統芸能による表現活動を通じた総合的な学びの研究-狂言を柱とした音楽・舞踊・言語表現力育成カリキュラムの構築- Link
■ researchmap
researchmap Link
■ 所属学会
1. 東洋音楽学会
2. 楽劇学会
3. 日本音楽学会
4. 日本音楽教育学会
5. 全九州大学音楽学会
全件表示(6件)
教育活動
■ 授業科目
1. 世界音楽と舞踊
2. 初年次セミナー
3. 基礎実習B
4. 学校教育課題研究(卒業研究)
5. 管弦楽器Ⅰ
全件表示(20件)
■ 卒業研究・修士論文等指導実績
1. 2022
学校における地域を題材とする音楽作品の教育効果について―『叙事詩・交響組曲 伊万里讃歌』に焦点を当てて―
2. 2022
小学校音楽科鑑賞活動における実演の取り入れについて
3. 2022
朝の活動に歌唱を取り入れる意義と有効性 ーミッションスクールにおける賛美歌を例にー
4. 2022
歴史や社会や心情を学ぶ音楽教材に関する研究
5. 2022
郷土の音楽芸能の教材化について〜志賀島盆踊りを例に「社会に開かれた教育課程」を探る〜
全件表示(99件)
社会活動
■ 公開講座等
1. 2021
授業力アップ講座
2. 2020
授業力アップ講座
3. 2016
教員免許状更新講習会 音楽理論(日本)
4. 2015
教員免許法認定講習会 音楽理論(日本)
5. 2014
教員免許状更新講習会 音楽理論(日本)
全件表示(10件)
■ 講演・講義・研究会等実績
1. 2022
先生のための琵琶楽講座
2. 2022
愛知県立芸術大学 集中講義
3. 2022
熊本大学 集中講義
4. 2022
筑紫女学園大学 公開講座
5. 2022
鹿児島国際大学 集中講義
全件表示(20件)
■ 出前授業実績
1. 2022
城山中学校における箏曲の鑑賞と体験の出前授業
2. 2021
地域の伝承芸能や名曲から音楽と歴史と文学を総合的に学ぶ講座①
3. 2021
地域の伝承芸能や名曲から音楽と歴史と文学を総合的に学ぶ講座②
4. 2019
大学教員による附属学校・園との授業実践の研究
5. 2019
附属福岡小学校研究授業(芸術科)
全件表示(14件)
■ 審議会・委員会等の実績
1. 2023
福岡市文化賞・市民文化功労賞選考委員
2. 2022
福岡市文化賞・市民文化功労賞選考委員
3. 2021
福岡市文化賞・市民文化功労賞選考委員
4. 2020
福岡市文化賞・市民文化功労賞選考委員
その他
■ メールアドレス
  kyoin_mail