(最終更新日:2022-05-30 12:15:09)
  イワタ コウジ   Iwata Koji
  岩田 耕司
   所属   福岡教育大学  教育学部 数学教育研究ユニット
   職種   准教授
基本情報
■ 学歴
1. 広島大学大学院 教育学研究科 文化教育開発専攻 博士課程単位取得満期退学
2. 広島大学大学院 修士課程修了 教育学修士
■ 専門分野
1. (教育)算数・数学科教育 (研究)数学教育学
教材開発,授業研究,カリキュラム開発
■ 教育・研究紹介
専門分野は,数学教育学です。最近は素朴に,よい授業とはどんな授業なんだろうということを考えています。単に面白い,楽しいだけではない,数学的に深まりのある授業を展開するには,どうしたらよいのかということを,「問題解決」,「問題の構成」,「創造性」という切り口から考えています。 また,幸いなことに,これまで現場の先生方と関わらせていただく機会がいろいろとあり,先生方と一緒に具体的な教材をつくるということにも取り組んでいます。
研究活動
■ 最近の研究課題・キーワード
教科教育学、初等中等教育学, 科学教育 (キーワード:数学教育、問題解決、創造性、教材開発) 
■ 著書・論文歴
1. 論文  数学教育の内容・領域に固有な非認知能力に対する教師による評価-算数科の領域「変化と関係」における評価の特徴- 第10回春期研究大会論文集  (単著) 2022/06
2. 論文  教科書の分析による学校数学カリキュラムのアラインメントの把握:中学校と高等学校のアラインメントに焦点を当てて 第10回春期研究大会論文集  (共著) 2022/06
3. 論文  教科書の分析による学校数学カリキュラムのアラインメントの把握-小学校算数科の領域「変化と関係」に焦点を当てて- 第10回春期研究大会論文集  (共著) 2022/06
4. 論文  Level-spanning proof-production strategies to enhance students’ understanding of the proof structure in school mathematics International Journal of Mathematical Education in Science and Technology pp.1-22 (共著) 2022/05
5. 論文  教科書の分析による学校数学カリキュラムのアラインメントの把握-中学校数学科の領域「関数」に焦点を当てて- 第54回秋期研究大会発表集録 1-8頁 (共著) 2021/11
全件表示(49件)
■ 学会発表
1. 2022/06 数学教育の内容・領域に固有な非認知能力に対する教師による評価-算数科の領域「変化と関係」における評価の特徴-(日本数学教育学会第10回春期研究大会)
2. 2022/06 教科書の分析による学校数学カリキュラムのアラインメントの把握:中学校と高等学校のアラインメントに焦点を当てて(日本数学教育学会第10回春期研究大会)
3. 2022/06 教科書の分析による学校数学カリキュラムのアラインメントの把握-小学校算数科の領域「変化と関係」に焦点を当てて-(日本数学教育学会第10回春期研究大会)
4. 2021/11 教科書の分析による学校数学カリキュラムのアラインメントの把握-中学校数学科の領域「関数」に焦点を当てて-(日本数学教育学会第54回秋期研究大会)
5. 2021/08 数学教育の内容・領域に固有な非認知能力に対する教師による子どもの評価-非認知能力の評価を決定付ける媒介モデルの比較を通して-(日本科学教育学会第45回年会)
全件表示(33件)
■ 研究シーズ集
1. 算数・数学科の学習指導・教材開発に関する研究 Link
■ researchmap
J-GLOBAL Link
■ 所属学会
1. 1999~ 日本数学教育学会
2. 1999~ 全国数学教育学会
3. 2001~ 日本教科教育学会
4. 2010~ 九州数学教育学会
5. 2014~ 日本科学教育学会
教育活動
■ 卒業研究・修士論文等指導実績
1. 2021
算数科における操作的活動に関する研究
2. 2021
算数科の文章題の困難性に関する研究
3. 2021
韓国と日本の分数指導に関する比較研究
4. 2021
算数科における見取図の指導に関する研究
5. 2021
統計的探究プロセスに関する研究
全件表示(54件)
社会活動
■ 公開講座等
1. 2018
算数科の専門的背景と指導法を考えよう-2018-
2. 2016
算数科の数学的背景と指導法を考えよう-2016-
3. 2013
算数科の数学的背景と指導法を考えよう-2013-
4. 2011
新しい見方に立った算数・数学を体験しよう-2011-
■ 講演・講義・研究会等実績
1. 2021
みやこ町立豊津小学校校内研修会
2. 2021
全国算数・数学教育研究(埼玉)大会・講習会・高等学校部会・講師
3. 2021
北九州市立門司中央小学校・研究発表会・講師
4. 2021
尾道市立土堂小学校研究発表会・講師
5. 2021
岡山県総合教育センター研修講座・講師
全件表示(135件)
■ 出前授業実績
1. 2014
大学教員と附属学校・園との授業実践
■ 審議会・委員会等の実績
1. 2021
全国数学教育学会 和文学会誌編集委員会委員
2. 2021
日本数学教育学会 数学教育編集部
3. 2021
日本科学教育学会 編集委員会
4. 2021
福岡県数学教育会・副会長
5. 2021
評価規準,評価方法等の工夫改善に関する調査研究協力者
全件表示(19件)