1. |
2022/09/10 |
大学生における話し合い活動の困難さ・苦手さに関する探索的研究(日本心理学会第86回大会)
|
2. |
2021/07/19 |
Associations between organizational factors and the frequency of misconducts in school in Japan.(The 32nd International Congress of Psychology)
|
3. |
2020 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(27)―日本におけるスペイン・インフルエンザ流行時の新聞報道の様態―(日本心理学会第84回大会)
|
4. |
2023/07/13 |
The Relationship between Experience and Anxiety in Group Discussions among College Students(The 15th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology)
|
5. |
2020 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(26)―COVID-19とSARSの比較から―(日本心理学会第84回大会)
|
6. |
2019/07/11 |
The effects of a director’s leadership and the length of a staff member’s work experience on job performance(The 13th Biennial Asian Association of Social Psychology Conference)
|
7. |
2018/09/16 |
連絡帳の文体が保護者の保育者に対する印象に及ぼす効果(日本教育心理学会第60回総会)
|
8. |
2018/09/09 |
リスク対応時に非服従行動をとることに対する圧力要因の探索(日本グループ・ダイナミックス学会第65回大会)
|
9. |
2018/05/12 |
子どもの気質と保護者の養育態度との関連(日本保育学会第71回大会)
|
10. |
2017/09/20 |
教員のクレーム体験と保護者に対する信頼感との関連(日本心理学会第81回大会)
|
11. |
2017/08/27 |
The effect of bystanders and risk consciousness on behavior in an information leakage incident.(12th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology)
|
12. |
2016/10 |
性別,トラブル対応の成功・不成功および情報開示の有無が保護者の学校に対する態度に及ぼす影響(日本グループ・ダイナミックス学会第63回大会)
|
13. |
2016/07 |
The effect of leadership and openness of organization on maltreatment in early childhood educational institution.(The 31st International Congress of Psychology, Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan. PS26A-01-50.)
|
14. |
2015/09 |
学校運営に関する情報開示に対する教員の態度(日本心理学会第79回大会)
|
15. |
2015/08 |
A study on the effect of VLF program on the social skills of young children(The 11th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology)
|
16. |
2015/08 |
トラブル対応の成功・不成功および情報の開示が学校に対する公正感に及ぼす影響(日本教育心理学会第57回総会)
|
17. |
2014/11 |
学校における様々なリスク事象に対する認知(日本教育心理学会第56回総会)
|
18. |
2014/09 |
リスクイメージに基づいた災害・事故等の分類の試み(日本心理学会第78回大会)
|
19. |
2014/09 |
高齢者における様々なリスクに対する認知(日本グループ・ダイナミックス学会第61回大会)
|
20. |
2013/09 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(25)異種類刺激の経時的変化が頻度評価に及ぼす影響(日本心理学会第77回大会)
|
21. |
2013/08 |
Perception bias regarding transition in the number of fatalities from traffic accident in Japan(The 10th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology)
|
22. |
2012/11 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(23)低頻度嫌悪刺激の経時的変化が頻度判断の過大評価に及ぼす影響(日本社会心理学会第53回大会)
|
23. |
2012/11 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(24)食材の産地に対する選好について(日本社会心理学会第53回大会)
|
24. |
2012/11 |
小学校における指導および運営に対する公正感に関する探索的調査(日本教育心理学会第54回総会)
|
25. |
2012/09 |
スケープゴートとしての不謹慎感情に基づく非難記事量の推定(日本グループ・ダイナミックス学会第59回大会)
|
26. |
2012/09 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(21)震災時のACジャパンCMとフラッシュバルブ記憶(日本グループ・ダイナミックス学会第59回大会)
|
27. |
2012/09 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(22)新聞報道との接触頻度と事件に対する認知との関連(日本グループ・ダイナミックス学会第59回大会)
|
28. |
2012/07 |
Relationship between lifestyle and academic achievement of Japanese elementary school students(34th Annual Conference International School Psychology Association)
|
29. |
2012/01 |
Effects of competence types on work motivation(13th Annual Meeting, Society for Personality and Social Psychology, San Diego, California, U.S.A)
|
30. |
2011/07 |
Effect of elapsed time since an incident and media contact frequency on interpretation of an incident: Causality, responsibility, and blame attributions for foot-and-mouth disease (The 9th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology, 28-31 July, 2011, Kunming, China)
|
31. |
2011/01 |
Relationship between news watching and attribution of blame for an epidemic of FMD in Japan(12th Annual Meeting, Society for Personality and Social Psychology, San Antonio, Texas, U.S.A., p.244 (G138))
|
32. |
2011 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(19)刺激の感情価が記憶バイアスに及ぼす影響(日本社会心理学会第52回大会)
|
33. |
2011 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(20)2010年の口蹄疫流行に関する新聞報道の分析(日本社会心理学会第52回大会)
|
34. |
2010/09 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(17)新型インフルエンザについてのリアルタイム評価(日本社会心理学会第51回大会)
|
35. |
2010/09 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(18)大事故報道での非難対象に対する一般人の帰属(日本社会心理学会第51回大会)
|
36. |
2010/08/27 |
仮想的有能感と勤労観および労働意欲との関連(日本教育心理学会第52回総会)
|
37. |
2009/12/14 |
Scapegoat process in the internet communication about H1N1 flu.(8th Biennial conference of the Asian Association of Social Psychology)
|
38. |
2009/10/11 |
キャリア教育科目受講前後での勤労観および仮想的有能感の変化(日本社会心理学会第50回大会・日本グループダイナミックス学会第56回大会 合同大会)
|
39. |
2009/10/10 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(15) テレビCMの認知の歪み(日本社会心理学会第50回大会・日本グループダイナミックス学会第56回大会 合同大会)
|
40. |
2009/10/10 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(16) テキストマイニングソフトの特質を生かした検討(日本社会心理学会第50回大会・日本グループダイナミックス学会第56回大会 合同大会)
|
41. |
2009/09/22 |
中学生における朝食の摂取頻度が学力および学校適応感に及ぼす影響(日本教育心理学会第51回総会)
|
42. |
2009/08/28 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(13) 記憶バイアスに関する実験的研究(日本心理学会第73回大会)
|
43. |
2009/08/28 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(14) 機械分析の方法の開発(日本心理学会第73回大会)
|
44. |
2008 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(10) 感染症の流行を例として(日本グループ・ダイナミックス学会 第55回大会発表論文集,48-49,広島大学)
|
45. |
2008 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(11) テキストマイニングソフトを用いた簡易分析の試み(日本社会心理学会第49回大会発表論文集,34-35,鹿児島大学・志學館大学・鹿児島女子短期大学)
|
46. |
2008 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(12) 記憶バイアスと変遷印象との関連(日本社会心理学会第49回大会発表論文集,36-37,鹿児島大学・志學館大学・鹿児島女子短期大学)
|
47. |
2008 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(8) 非難の主体に着目した検討(日本心理学会第72回大会発表論文集,172,北海道大学)
|
48. |
2008 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(9) JR福知山線事故に関する非難記事量とその想起量のズレ(日本心理学会第72回大会発表論文集,173,北海道大学)
|
49. |
2008 |
事件の特質によるスケープゴート・プロセスの違い 事件の特質による新聞記事量推移の違いと大事件が近接して生起した場合の記事量の推移(日本グループ・ダイナミックス学会 第55回大会発表論文集,50-51,広島大学)
|
50. |
2008 |
社会における「いじめ」に対する認識の変遷 いじめ事件に関する新聞報道の検討(日本教育心理学会第50回総会発表論文集,661,東京学芸大学)
|
51. |
2007 |
マスコミが対象とするスケープゴートの変遷(7) 波紋モデルのワイブル関数とコレログラムによる表現(日本心理学会第71回大会発表論文集, 194ページ,東洋大学)
|
5件表示
|
全件表示(51件)
|