(最終更新日:2025-05-22 15:21:36)
  キャン チカシ
  喜屋武 睦
   所属   福岡教育大学  教育学部 特別支援教育研究ユニット
   職種   講師
基本情報
■ 学歴
1. 東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科発達支援講座 教育学研究科 博士課程修了 博士(教育学)
■ 専門分野
1. 聴覚障害教育,特別支援教育
障害認識、社会性の発達
■ 教育・研究紹介
聴覚障害教育を担当しています。主となる研究テーマは韻律情報(アクセントやイントネーション)を指標として、聴覚障害児の言語発達について研究を進めています。また、最近では社会情動的発達や保護者支援、機関間連携についても関心をもって研究に取り組んでいます。
研究活動
■ 最近の研究課題・キーワード
特別支援教育, 教育心理学 (キーワード:聴覚障害、言語発達、情動発達、障害認識、保護者支援、連携) 
■ 著書・論文歴
1. 著書  聴覚障害児の学習と指導 -発達と心理学的基礎‐   (共著) 2018/09
2. 論文  聴覚障害幼児を育てる保護者が求める支援とは-ストレス及び個別属性との関連性の検討- Audiology Japan 68(2),196-204頁 (単著) 2025/04
3. 論文  自立活動の指導における実践研究の現状と課題-日本特殊教育学会大会発表論文集に着目して- 福岡教育大学教育総合研究所附属特別支援教育センター研究紀要 = Research bulletin of Special Education Center / 福岡教育大学教育総合研究所附属特別支援教育センター 編 (17),9-18頁 (共著) 2025/03
4. 論文  聴覚特別支援学校における外部支援に関する一検討(その2)聴覚特別支援学校の課題意識調査から 福岡教育大学教育総合研究所附属特別支援教育センター研究紀要 = Research bulletin of Special Education Center / 福岡教育大学教育総合研究所附属特別支援教育センター 編 16,13-25頁 (共著) 2024/03
5. 論文  感情認知における感覚モダリティ間の優位性に関する一検討 ─聴覚障害児者への応用のための予備的検討─ 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編 72(4),129-136頁 (共著) 2023/03
全件表示(22件)
■ 学会発表
1. 2024/09/08 特別支援教育のSDGs - 地域連携による特別支援教育の担い手の育成(日本特殊教育学会第62回大会)
2. 2024/06/02 聴覚障害幼児のレジリエンスの特徴に関する一検討:聴児との比較を通して(第50回日本コミュニケーション障害学会学術講演会)
3. 2024/06/02 難聴児に対する特別な配慮と通常学級との連携に関する一検討(第50回日本コミュニケーション障害学会学術講演会)
4. 2023/08/27 聴覚特別支援学校における重複障害児への指導に関する-検討 ― 担当教員へのインタビュー調査を通してー(日本特殊教育学会第61回大会)
5. 2023/08/26 聴覚障害児における文理解力と音読時のポーズ挿入に関する一検討(日本特殊教育学会第61回大会)
全件表示(24件)
■ 所属学会
1. 2019/02~ 日本コミュニケーション障害学会
2. 2017/05~ ろう教育科学会
3. 2016/05~ 日本音声言語医学会
4. 2014/12~ 日本聴覚言語障害学会
5. 2014/09~ 日本聴覚医学会
全件表示(6件)
教育活動
■ 授業科目
1. 初年次セミナー
2. 学校教育課題研究(卒業研究)
3. 情報機器の操作
4. 特別支援教育入門
5. 聴覚障害児教育総論
全件表示(7件)
■ 卒業研究・修士論文等指導実績
1. 2024
聴覚障害児に対するリスニングの指導と評価に関する一検討
2. 2024
聴覚障害児の就学と乳幼児教育相談の現状についての一検討 ―乳幼児教育相談担当者の視点から―
3. 2024
聾学校の音楽科 ―学習指導要領から見た聾学校の音楽科の変遷と現在について
4. 2024
軽度・中等度難聴について障害による困難のみを開示した場合と困難を改善する工夫を開示した場合に他者に及ぼす効果の比較検討
5. 2024
通常学校に在籍する聴覚障害児のセルフアドボカシー評価 -児童の自己評価と教員の視点-
全件表示(30件)
社会活動
■ 講演・講義・研究会等実績
1. 2024
九州地区聴覚障害教育研究会福岡大会
2. 2024
佐賀県教員免許状認定講習「聴覚障害の心理・生理・病理」
3. 2024
国立特別支援教育総合研究所 聴覚障害教育専修プログラム「聴覚障害幼児の心理と家族支援」
4. 2024
大分県教員免許状認定講習会「聴覚障害の教育課程・指導法」
5. 2024
琉球大学教育学部「小学校における特別支援教育」講師
全件表示(75件)
■ 審議会・委員会等の実績
1. 2024
久留米聴覚特別支援学校学校評議員会
2. 2024
鞍手地区就学相談会
3. 2023
久留米聴覚特別支援学校学校評議員会
4. 2023
鞍手地区就学相談会
5. 2022
鞍手地区就学相談会
全件表示(9件)
その他
■ メールアドレス
  kyoin_mail