基本情報 |
■ 学歴
1. |
(学位取得)
|
博士(工学)
|
2. |
|
東京大学大学院 工学系研究科 博士課程修了
|
|
■ 専門分野
|
■ 教育・研究紹介
光(赤外~X線)を用いる分析法の開発と応用 ・レーザ光、放射光などの明るい光源を利用することによる高感度化 ・微小領域、微小試料の顕微分光分析 ・新しい光学材料の開発と応用 ・環境改善の化学
|
|
研究活動 |
■ 最近の研究課題・キーワード
|
■ 著書・論文歴
|
■ 学会発表
1. |
2019/10/30 |
フラックス法によるYAG:Ceの合成(2)(第55回X線分析討論会)
|
2. |
2019/05 |
フラックス法によるYAG:Ceの合成とその評価(2)(第79回分析化学討論会)
|
3. |
2018/09 |
フラックス法によるYAG:Ceの合成とその評価(日本分析化学会第67年会)
|
4. |
2017/10 |
フラックス法によるYAG:Ceの合成(第53回X線分析討論会)
|
5. |
2017/07/01 |
ジカルボン酸と種々のアルコールを用いた錯体重合法によるYAG:Ceの合成(第54回化学関連支部合同九州大会)
|
6. |
2017/07/01 |
芳香族カルボン酸と種々のアルコールを用いた錯体重合法によるYAG:Ceの合成(第54回化学関連支部合同九州大会)
|
7. |
2016/07 |
錯体重合法によるYAG:Ce膜の作製(第53回化学関連支部合同九州大会)
|
8. |
2015/06 |
デジタルカメラによる硫酸銅の拡散過程の観察(第52回化学関連支部合同九州大会)
|
9. |
2015/06 |
錯体重合法によるYAG:Ce膜の作製(第52回化学関連支部合同九州大会)
|
10. |
2015/05 |
計測・分析技術高度化のための蛍光体材料開発(第75回分析化学討論会)
|
11. |
2014/11 |
蛍光X線分析法による寒天中のイオンの拡散過程の観察(第50回X線分析討論会)
|
12. |
2014/06 |
錯体重合法によるYAG:Ce膜の作製とその評価(第51回化学関連支部合同九州大会)
|
13. |
2013/09 |
μーXRFによる寒天中金属イオンの拡散の観察(第49回X線分析討論会および第15回全反射蛍光X線分析法(TXRF2013)国際会議合同会議)
|
14. |
2013/07 |
錯体重合法によるYAG:Ce膜の作製(第50回化学関連支部合同九州大会)
|
15. |
2012/06 |
天然ゼオライトによる六価クロムの吸着挙動(第49回化学関連支部合同九州大会)
|
16. |
2012/06 |
燃焼合成法により合成したSrAl2O4:Euの蛍光特性(第49回化学関連支部合同九州大会)
|
17. |
2012/05 |
寒天電解質中における金属イオンの拡散係数の測定(第72回分析化学討論会)
|
18. |
2011/10 |
蛍光Ⅹ線分析法による寒天電解質中の金属イオンの拡散係数の測定(第47回X線分析討論会)
|
19. |
2011/07 |
六価クロムの吸着剤とその吸着挙動(第48回化学関連支部合同九州大会)
|
20. |
2011/07 |
燃焼合成法により合成したCaAl2O4:Euの蛍光特性(第48回化学関連支部合同九州大会)
|
21. |
2010/10 |
電気分解により電極から溶出する金属の蛍光X線イメ?イング(第46回X線分析討論会)
|
22. |
2010/07 |
前処理した活性炭を用いた六価クロムの吸着(第47回化学関連支部合同九州大会)
|
23. |
2010/07 |
錯体重合法により合成したYAG薄膜のゾル粘度依存性(第47回化学関連支部合同九州大会)
|
24. |
2009/07 |
錯体重合法により合成したY3Al5O12:Ceの蛍光特性(第46回化学関連支部合同九州大会)
|
25. |
2009/07 |
錯体重合法によるY-Al複合酸化物の合成とその評価(第46回化学関連支部合同九州大会)
|
26. |
2008/12 |
Auger Investigation of Fullerene Nanowhiskers heat-treated at 400-800 Degrees Centigrade(IUMRS-ICA2008)
|
27. |
2008/09 |
蛍光X線による「電気パン」の残留金属分布の観察(日本分析化学会第57年会)
|
28. |
2008/07 |
活性炭によるCr(IV)の吸着(第45回化学関連支部合同九州大会)
|
29. |
2008/07 |
錯体重合法により合成したNd1-xSmxAlO3の結晶構造(第45回化学関連支部合同九州大会)
|
5件表示
|
全件表示(29件)
|
|
■ 研究シーズ集
1.
|
光を利用する分析法の開発と応用に関する研究
|
|
■ researchmap
researchmap
|
|
■ 所属学会
1.
|
2017~
|
x線分析懇談会
|
2.
|
2020/04~
|
∟ 運営委員
|
3.
|
2001~
|
日本希土類学会
|
4.
|
1988~
|
日本分析化学会
|
5.
|
2020/04~
|
∟ 九州支部幹事
|
6.
|
1986~
|
日本化学会
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
教育活動 |
■ 授業科目
1. |
分析化学セミナー
|
2. |
分析化学実験
|
3. |
化学機器実験Ⅱ
|
4. |
基礎化学実験Ⅰ
|
|
■ 卒業研究・修士論文等指導実績
1.
|
2024
|
2.
|
2024
|
3.
|
2024
|
4.
|
2024
|
5.
|
2023
カードゲームを利用した高校化学基礎・化学における教材開発
|
6.
|
2023
日常生活との関連を意識した授業計画の立案
|
7.
|
2023
日本と比較したアジアの理科教育に関する研究
|
8.
|
2022
アジアの中学校理科教育の水準の高さに関する研究
|
9.
|
2022
レンズの仕組みの解明
|
10.
|
2022
中学校理科教育における防災教育への活用
|
11.
|
2021
中学校理科における海外との比較と今後の方向性について
|
12.
|
2021
化学分野における日本とアメリカの中学校理科の教科書比較
|
13.
|
2020
セリウムに関する研究~元素の特性と組み合わせにおける発光性について~
|
14.
|
2020
無機化学分野における日本と海外の教科書比較-日本とアメリカの無機化学分野の学習ー
|
15.
|
2020
理科教育におけるグラフ活用の技能に関する研究
|
16.
|
2019
ジカルボン酸と種々のアルコールを用いた錯体重合法によるYAG:Ceの合成
|
17.
|
2019
芳香族カルボン酸と種々のアルコールを用いた錯体重合法によるYAG:Ceの合成
|
18.
|
2017
発光材料の合成と評価
|
19.
|
2017
RGBによる定量分析
|
20.
|
2016
|
21.
|
2016
活性炭による吸着
|
22.
|
2016
発光材料の合成と評価
|
23.
|
2016
RGBによる定量分析
|
24.
|
2015
|
25.
|
2014
|
26.
|
2014
|
27.
|
2014
発光材料の合成と評価
|
28.
|
2013
|
29.
|
2013
|
30.
|
2013
活性炭による吸着
|
31.
|
2013
発光材料の合成と評価
|
32.
|
2012
|
33.
|
2012
活性炭による吸着
|
34.
|
2012
発光材料の合成と評価
|
35.
|
2011
|
36.
|
2011
|
37.
|
2011
YAG薄膜
|
38.
|
2011
ペロブスカイト型希土類複合酸化物
|
39.
|
2011
活性炭による吸着
|
40.
|
2010
|
41.
|
2010
|
42.
|
2010
電極反応
|
5件表示
|
全件表示(42件)
|
|
社会活動 |
■ 公開講座等
1.
|
2017
キャリアップ研修
|
2.
|
2014
教員免許更新講習
|
3.
|
2013
キャリアップ研修
|
4.
|
2012
中学校教師のための理科実験大好きスクール公開講座
|
5.
|
2011
中学校教師のための理科実験大好きスクール公開講座
|
|
■ 講演・講義・研究会等実績
1.
|
2016
化学への招待
|
2.
|
2015
サイエンス講座2015
|
3.
|
2014
サイエンス講座2014
|
4.
|
2013
サイエンス講座2013-身のまわりの化学物質について学ぼう
|
5.
|
2012
サイエンス講座2012-身のまわりの化学物質について学ぼう
|
6.
|
2012
福岡県高校化学クラブ発表会
|
7.
|
2011
サイエンス講座2011-身のまわりの化学物質について学ぼう
|
8.
|
2011
福岡県高校化学クラブ発表会
|
9.
|
2010
平成22年度キャリアアップ133番講座
|
10.
|
2010
平成22年度教員免許法認定講習
|
11.
|
2008
東海大学付属第五高等学校SPP事業
|
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|
■ 出前授業実績
1.
|
2016
柳川市チャレンジサイエンス
|
2.
|
2011
福岡市立東光小学校ゲストティーチャー
|
3.
|
2008
平成20年度1日サイエンスデー
|
4.
|
2004
出前講義「福岡教育大学の化学教育と研究について」
|
|
その他 |
■ ホームページ
|
■ メールアドレス
|