|
イチキ カオル
Ichiki Kaoru
一木 薫 所属 福岡教育大学 教育学部 特別支援教育研究ユニット 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2018/04 |
| 形態種別 | 単行本(学術書) |
| 標題 | コンパス 障害児保育・教育 |
| 執筆形態 | 共著(章(共同)) |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 建帛社 |
| 総ページ数 | 189 |
| 担当範囲 | 第2章2「肢体不自由の理解と支援」(25~32ページ)を担当した。 |
| 著者・共著者 | 武藤久枝(中部大学教授),小川英彦(愛知教育大学教授)ほか12名との共著。 |
| 概要 | 肢体不自由の定義及び代表的な疾患(脳性麻痺,二分脊椎症,進行性筋ジストロフィー,骨形成不全症)について解説した。また,肢体不自由ゆえの障害特性について,運動動作や姿勢保持,知覚・認知,コミュニケーション等の困難に焦点を当てながら概説するとともに,肢体不自由の状態が子どもの発達の過程に及ぼす影響について論じた。その上で,子どもの育ちに関わる大人に必要な子ども理解の視点や子どもに対する支援の具体について述べた。 |