|
イチキ カオル
Ichiki Kaoru
一木 薫 所属 福岡教育大学 教育学部 特別支援教育研究ユニット 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2013/03 |
| 形態種別 | 学術論文(学術雑誌) |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 実施した指導の振り返りによる設定された指導目標・内容の妥当性の検討-自立活動を主とする教育課程を履修した卒業生の指導について- |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 障害科学研究 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 障害科学学会 |
| 巻・号・頁 | 37,91-102頁 |
| 担当範囲 | 全体の執筆を担当した。 |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 著者・共著者 | 安藤隆男(筑波大学大学院教授)との共著。 |
| 概要 | 本研究では,特別支援学校(肢体不自由)で自立活動を主とする教育課程を履修した卒業生の指導に携わった教師による自立活動における指導目標・内容設定の実態と在学時の指導の成果及び課題を明らかにすることを目的とした。指導目標・内容の設定に戸惑う担任や,自立活動の内容を適切に関連づけることができなかった自立活動専任が,子どもの成長を描ききれないまま身体面の課題に焦点化した指導を積み重ねてきた実態について明らかにした。 |