1.
|
2019/10/05
|
電気・電子回路学習のための導電性テープを用いたハンズオン教材の検討(日本産業技術教育学会第32回九州支部大会)
|
2.
|
2019/09/09
|
電気回路教育のための導電性テープの活用に関する研究(電気学会教育フロンティア研究会)
|
3.
|
2019/08/25
|
概念テストと回路図作成テストによる電気回路設計力の評価(日本産業技術教育学会第62回全国大会)
|
4.
|
2019/03/13
|
回路図作成テストによる電気回路概念の実態調査(電気学会平成31年全国大会)
|
5.
|
2018/10/06
|
工業高校機械系科目における力の可視化教材の開発(日本産業技術教育学会第31回九州支部大会)
|
6.
|
2018/09/07
|
教員養成大学の学生がもつ電気回路概念に関する研究(電気学会教育フロンティア研究会)
|
7.
|
2018/08/25
|
電気工事複線図作成の指導法に関する研究(日本産業技術教育学会第61回全国大会)
|
8.
|
2018/08/26
|
テキストマイニングによる技術科教員養成における電気領域の修得内容に関する研究(日本産業技術教育学会第61回全国大会)
|
9.
|
2017/10/07
|
電気工事の複線図作成における初学者のつまずきに関する研究(日本産業技術教育学会第30回九州支部大会)
|
10.
|
2017/09/02
|
工業高校における創造的な能力育成のための画像認識技術を用いたマイコン制御教材の開発(電気学会教育フロンティア研究会)
|
11.
|
2016/10/01
|
残像効果を利用した円筒型ディスプレイの製作-工業高校の「課題研究」における研究開発の実践-(日本産業技術教育学会第29回九州支部大会)
|
12.
|
2009/10/10
|
情報技術科における科目の横断的認識に関する研究2-汎用USB-IOを活用したハード&ソフト実習の実践とその効果-(日本産業技術教育学会第22回九州支部大会)
|
13.
|
2008/10/11
|
情報技術科における科目の横断的認識に関する研究-汎用USB-IOを活用したハード&ソフトの認識強化-(日本産業技術教育学会第21回九州支部大会)
|
14.
|
2006/10/14
|
微小電力計測回路のオフセット電圧の改善(日本産業技術教育学会第19回九州支部大会)
|
15.
|
2005/08/27
|
ホール素子による微小電力計測システムの構築(日本産業技術教育学会第48回全国大会)
|
5件表示
|
全件表示(15件)
|